- 12
- 4.45
体内をめぐって酸素お届けしている赤血球(主人公)は、方向音痴。侵入した細菌を駆除するのは、クールで強い白血球(好中球)。大ベストセラーの体内細胞擬人化漫画『はたらく細胞』が小説で楽しめる! 累計150万部を超えるベストセラーとなった 体内細胞擬人化漫画、『はたらく細胞』。 その数一人あたり、およそ37兆個。 細胞の数だけ仕事(ドラマ)がある! そのおもしろさをぎゅーっと詰め込んだ小説ができました! けがをして、血が出たーすり傷ー はーっくしょん!-くしゃみー だるくて熱が出て大変ーインフルエンザー 鼻水がとまらないー花粉症ー 注射は痛い。でも役に立つーおたふくかぜー 暑くて気分が悪いー熱中症ー
レビュー(12件)
中学生の娘のために購入しました。楽しく読めているようです。
学校で人気があるとのことで小学生の娘に購入しました。 毎日集中して読んでいたせいか、あっというまに読み終わったようです笑
子供が欲しがっていたので購入しました。動画は見たことがありますが、文章で読むとまた一味違った想像を楽しめます。わかりにくい用語も漏らさず確認できるのもよいですね。
子供からのリクエスト
クリスマスプレゼントです。 いつも綺麗な状態で届くのだけど、複数冊頼んだ中でこの表表紙のカバーがシワッシワに折れてました。 これ、梱包の時点で分かると思います。なぜ、そのまま入れたのか不思議。 どのみち、本棚から出し入れしていたら折れたりするんだけど、読む前からこれは、どうかな。本屋でこれだったら買わないです。だいぶ、残念。 とりあえずクリスマスに渡すまで時間があるので、百科事典を上に置いてプレスしてごまかしてみます。
孫に
孫が多いので、来た時に読む本の1つにと購入しました 普段は、私も読もうかなと思います