- 16
- 4.34
10年間派遣社員として年収200万生活を送ってきたおづまりこさん。数年前から1ヶ月1000円の「ごほうび予算」で、なんでも好きなものを買っていいルールをもうけています。 あんバターとピーナッツバターでよくばりトースト、シートパックと蒸しタオルでセルフエステ、昼から飲むクラフトビール、1000円を持って京都をお散歩…。 関西に拠点を移しよりごほうび生活はよりパワーアップ!生活がワクワクして、気持ちが満たされていくコミックエッセイです。 第1章 ごちそう 早起きのよくばりトースト ちょっといいグラノーラ シャトレーゼでかごいっぱい 他 第2章 でかける 旅する黄色のエコバッグ 大阪うどんでまんぷく まだ見ぬ豆花トッピング ターミナル駅で自分にお土産を買う 他 第3章 たしなむ 桃の香りでティーブレイク おろしたての箸で白ごはん 老舗のようかん食べ比べ 他 第4章 はじける 夏ははじけるアイスクリーム 昼からクラフトビール ひとりじめピザパーティー 他 第5章 いたわる まっさらなスリッパで春気分 ケユカでタオル入れ替え お守りみたいなリップバーム お疲れ肌を集中ケア 他 番外編 わたしの5000円ごほうび 海沿いの町を巡る
レビュー(16件)
物価高でそのうち1500円ごほうび、2000円ご褒美になったとしても続けて欲しいくらい好きなシリーズです。 番外編も嬉しかったです。 おづさんが描く食べ物シリーズは特に好きです。食べてるシーンも詳しくあったらよりお腹がすきそうです(笑)
おづまりこさんの作品のファンで、ほとんど持っています。このごほうびシリーズは、真似したいといつも思うのですが、おづさんみたいに、しっかり節約できず、ついつい、自分へのごほうびが頻発してしまい、反省。こういう、丁寧な生活に憧れます。
今回もほのぼの癒されました! 自分も1000円ご褒美やりたくなってきました!