- 10
- 4.6
こんな科学の本ははじめて!? 写真のなかの「科学的にまちがっているところ」を1つ見つけよう! ★写真にかくされた「科学的にまちがっているところ」を1つ見つけます ★問題はぜんぶで50問。動物、植物、気象、天体、空気や水、光や風、電気、磁石などさまざまな問題があります ★まずはまちがいを見つけます。それから、なんでそれがまちがいなのか説明を読みます。科学の力がぐんぐん身につきます ★科学が好きな子、クイズが好きな子、理科が得意になりたい子におすすめです。腕だめしをしたい科学好きの大人にもぴったりです ★対象年齢は6歳から120歳まで さあ、チャレンジ! 《もくじ》 1章 街なかのまちがい 2章 大自然のまちがい 3章 身近なまちがい ◆読者様のレビュー(ネットギャリーより)◆ ★「意外と難問も多い、間違い探し。最初に写真から間違いを見つけ、それについて深く知るという本でとてもわかりやすくて面白い。メダカの口の向きについて、こんなんわかる人さかなクンくらいでしょ!と思ったくらいわからなかった。シャボン玉の実験は面白そうなのでぜひ子供達とやってみたいなと思いました。」 ★「科学的に間違ってるところはどこ?夢中で写真を眺めて見つけられたら科学の知識がある証拠。見つけられなくても答えと一緒に解説があるので、「探した」「悔しい」という記憶と共に知識が身につくのが素晴らしいと思います。 理科好きの子はもちろん苦手な子にもおすすめできる一冊です。」 ★「間違い探しの大好きな子供たちが夢中になってくれるかな・・と思いながらページをめくる私が必死になってしまいました。 注意深く写真を見ることと同時に、普段からどれだけ周囲に目を向けているかが試される内容でした。 解説もわかりやすく、例をたくさん載せていただいているので興味深く読むことができました。 学校図書館にも、ぜひおいておきたいです。」
レビュー(10件)
時々「ん?!」と分かりにくい写真もありますが、今までになかった科学図鑑で、とても面白かったです。
めちゃめちゃ面白いし普段使わない脳を使いすぎる♡ 科学的思考で間違いさがし、良い発想です。 第二弾三弾も楽しみにしています!
親子で楽しめる
早い子は幼稚園の年少さんから楽しめると思います。ガバッと大きく開くので間違い探し本としてとてもいい仕様だと思います。 今回も特に配送に不備なく発送も早かったです。 以前と比べて梱包配送ともにクオリティが上がっているように思います。
小3の息子が興味深く読んでました。理科系マンガが大好きなので楽しく読み終えました。
ありがとうございます
贈り物に使いました。 とても喜んで頂きました!