昔、とても大きな家にマリーという女の子が住んでいました。この大きな家の隅に小さな家があって、ネズミの女の子が住んでいました。ある晩、夕飯の片付け中に食器を落とし、マリーとネズミはお互いの存在に気が付きます。家族には内緒で毎晩、手をふりあう2人。やがて成長したマリーとネズミはそれぞれ家から出ていきました。新天地でひとり頑張るマリーとネズミでしたが…。 お話はもちろん、絵もとっても素敵な絵本です。娘はネズミとお友達になったマリーがうらやましかったようで、「私、マリーになりたい!」と言っていました。そしてリビングの隣の部屋をネズミの部屋だと言って、「ないしょのおともだち」ごっこをしてました。笑,小学1年生の女の子のプレゼントに購入しました。優しい女の子の心にキュンとくる内容です。,5才の娘にプレゼント。 女の子とネズミの親子二代にわたるお友達の話でした。絵が細かく描かれ子供といろいろな発見をしながら読めます。女の子とネズミのシンクロしてる所や、ネズミの家の小物が卵容器など見つけるのが楽しいです。最後のページは子供といっしょに『おやすみなさい』をいっておわります。 素敵な絵本でした。,絵のタッチや色使いが可愛いらしく、話も分かりやすいので子供も理解しやすいかと思います。動物が好きな子は、自分にもこんなことが起こったらいいのに〜と思うような内容でした。絵の細いところまで描写があり、小さな発見を見つけるのも楽しさの一つでした。,4歳の娘と楽しく読める絵本でした。 可愛らしい絵に興味を示し、何度か読み返すことでお話を理解していきました。
レビュー(52件)
昔、とても大きな家にマリーという女の子が住んでいました。この大きな家の隅に小さな家があって、ネズミの女の子が住んでいました。ある晩、夕飯の片付け中に食器を落とし、マリーとネズミはお互いの存在に気が付きます。家族には内緒で毎晩、手をふりあう2人。やがて成長したマリーとネズミはそれぞれ家から出ていきました。新天地でひとり頑張るマリーとネズミでしたが…。 お話はもちろん、絵もとっても素敵な絵本です。娘はネズミとお友達になったマリーがうらやましかったようで、「私、マリーになりたい!」と言っていました。そしてリビングの隣の部屋をネズミの部屋だと言って、「ないしょのおともだち」ごっこをしてました。笑
小学1年生の女の子のプレゼントに購入しました。優しい女の子の心にキュンとくる内容です。
5才の娘にプレゼント。 女の子とネズミの親子二代にわたるお友達の話でした。絵が細かく描かれ子供といろいろな発見をしながら読めます。女の子とネズミのシンクロしてる所や、ネズミの家の小物が卵容器など見つけるのが楽しいです。最後のページは子供といっしょに『おやすみなさい』をいっておわります。 素敵な絵本でした。
絵のタッチや色使いが可愛いらしく、話も分かりやすいので子供も理解しやすいかと思います。動物が好きな子は、自分にもこんなことが起こったらいいのに〜と思うような内容でした。絵の細いところまで描写があり、小さな発見を見つけるのも楽しさの一つでした。
4歳の娘と楽しく読める絵本でした。 可愛らしい絵に興味を示し、何度か読み返すことでお話を理解していきました。