連載をまとめたものとはいえ、次から次へとさまざまなジャンルの音楽(や映画)が紹介されるのが小気味よい。 共通しているのは、どれもじっくりと耳を傾ける価値のある作品ということだけ。 ジャズやロック、黒人音楽と各ジャンルごとに信頼できる専門家はいるが、ジャンル横断的に紹介してハズレがほぼ無いのはピーター・バラカンさんくらいかもしれない。この人が日本に来て、日本語で音楽紹介をしてくれているのはありがたい。 あと、沢田としきさんのイラストがホント素晴らしい。できれば全部カラーで掲載して欲しかった。,全部ではないけど、バラカンさんの音楽の趣味は私のと共通する物があって読んでて為になります。文章も日記なので軽さがあって読みやすいです。,バラカンさんが好きな人は買って損はしないものです。この本で知る音もたくさん出てくるでしょうし。個人的には大満足です。
レビュー(13件)
ジャンル無用の音楽紹介
連載をまとめたものとはいえ、次から次へとさまざまなジャンルの音楽(や映画)が紹介されるのが小気味よい。 共通しているのは、どれもじっくりと耳を傾ける価値のある作品ということだけ。 ジャズやロック、黒人音楽と各ジャンルごとに信頼できる専門家はいるが、ジャンル横断的に紹介してハズレがほぼ無いのはピーター・バラカンさんくらいかもしれない。この人が日本に来て、日本語で音楽紹介をしてくれているのはありがたい。 あと、沢田としきさんのイラストがホント素晴らしい。できれば全部カラーで掲載して欲しかった。
ポッパーズ
全部ではないけど、バラカンさんの音楽の趣味は私のと共通する物があって読んでて為になります。文章も日記なので軽さがあって読みやすいです。
満足
バラカンさんが好きな人は買って損はしないものです。この本で知る音もたくさん出てくるでしょうし。個人的には大満足です。