- 10
- 4.8
定番の家庭料理の中から「冷めてもおいしい」「翌日もおいしい」おかずをセレクト。少ない素材であっという間に作れるので、忙しいときにとても役立ちます。常備菜やお弁当にも使える便利な一冊です。 ●煮る なすの丸煮/ひらひら大根と豚肉のサッと煮/牛ごぼう/さといもといかの煮もの/鶏じゃが/冬瓜とほたて貝柱の炊いたん ほか ●炒める じゃこピーマン/じゃがいもの塩きんぴら/小松菜のごま醤油炒め/なすそぼろ/牛肉と大根の炒めもの/セロリとささみののり炒め ほか ●ひたす 青菜の煮びたし/焼きなすの梅ポン酢/長芋とオクラのおひたし/夏野菜の揚げびたし/冬野菜の揚げびたし/彩り野菜のドレッシングマリネ ほか ●和える れんこんなます/わかめ、貝割れ菜、新玉ねぎの二杯酢/たこと野菜の三杯酢/さつまいものとろり白和え/大根とほうれん草のざっくり白和え ほか ●肉と魚のおかず ゆで豚/ゆで豚のスープ/かぶとかぶの葉、ゆで豚の煮物/ゆで鶏 ほか
レビュー(10件)
見やすい
大原さんの本はこれが1番使う。最近出版された本は味付けのアップデートはあるけど、似たり寄ったりかな
忙しくて体と心に優しい和食を作りたい方に
和食のレパートリーを増やしたくて購入しました。和食は味付けに難しいイメージがありましたが、大原千鶴さんのレシピは気負わず、気楽に2.3ステップで作れるレシピばかりで嬉しいです。料理番組でチェックしていましたが、手元に本があると便利ですね。忙しくても体と心に優しくしたい方にお勧めします。
味がシンプルな薄味で好みです。 肉類のレシピが多い。 もっと野菜料理が多いと良かった!
どれも簡単に作れて、おいしく、愛用しています。休日に何品か作っておくと、とても助かります。調味料の量は少し減らしていますが。
シンプルで美しく、おいしい
作り方は簡単ですが、おいしいおかずができます。 先生が本にも書かれていらっしゃいますが、調味料などもすぐ手に入るので いつでも作れるのがとてもいいです。 心にしみるような、ほっとするお味です。和風ローストチキン、家族がおいしいと喜んで くれました。 着物姿の先生、とても美しくあこがれです。