- 5
- 4.8
月間750万PVを誇るWebメディア『ガーデンストーリー』で人気のガーデナー、面谷ひとみさんと安酸友昭さんが作る庭を実例に、365日美しい庭の舞台裏をたっぷり紹介します。 全国で話題の美しい個人庭を舞台に、どのように365日を咲き継がせていくのかシーズンごとの庭景色で解説。環境ごとに、「日向の庭」「半日陰の庭」「小径の庭」「狭小花壇」「レンガ花壇」の5つのエリアに分け、それぞれ魅力的な演出方法を紹介します。また、庭がなくても楽しめる寄せ植えもシーズンごとに23実例掲載。ハロウィンやクリスマス、バラのジャム、庭摘みの花のアレンジなど、庭があればこそのワクワクする提案も! どんな庭の人も、庭がない人も、季節を楽しむガーデニングのヒントが得られます。 季節の見どころとなる主役級の花から、名脇役の小花やリーフ、グラウンドカバーまで、庭作りや寄せ植えに活躍する厳選した咲き継ぐ草花を137種一挙公開! ガーデナーが長年、庭で育てた経験からピックアップした貴重な花図鑑とともに、一目瞭然で咲き継ぐ流れが分かるフラワーカレンダーも! 庭仕事を12カ月に分けてリストアップ。毎月ページを開いてガーデニングカレンダーのように使えます。さらに日々行いたいルーティン作業と、タイミングを逃さずやりたい季節の作業も詳しく解説。いつ、何を植え、何を抜き、何を買い、何をすべきか、どうやるべきかが分かり、迷える初心者も楽しいガーデニングの世界へと導きます。 この1冊に365日花であふれる庭づくりのヒントがいっぱいです! 一年を咲き継ぐガーデンフラワー12カ月 第1章「咲き継ぐ庭」 365日 花あふれる庭の見取り図 咲き継ぐ庭<春 初夏 盛夏 秋 冬> 庭がなくても楽しめる寄せ植え 奥行き35cmで花が咲き継ぐ狭小花壇の四季 第2章「庭の植物選び」 季節を咲き継ぐ植物図鑑<春 初夏 盛夏 秋 冬> 植物にやさしいガーデンツール 庭仕事が楽になるガーデングッズ 庭仕事がはかどるガーデン装備 第3章「12カ月の庭作業」 3月 4月 5月 6月 7月 8月 9月 10月 11月 12月 1月 2月 日々のガーデニング作業 季節のガーデニング作業 庭の病害虫対策
レビュー(5件)
夏と秋の庭をどうしようか迷っているので買いました。写真が多く、植物の情報も一目でわかり、すごく素敵でした。季節ごとに魅力的なお花が紹介されています。載ってるお花はどれも素敵です。買ってよかったです。重宝します。
美しい庭の写真がいっぱいでガーデニング好きのひとは見ているだけで楽しめると思います。 こういう庭に憧れるのですが、やっぱり日々の手入れが大変なんだろうなあ。 でも、いつかは自分も…と思わせてくれる本です。
見るだけで癒される
高齢の母に送りました。見るだけで、癒されることを期待して。
その月にする作業内容まで載せられており、初心者には有り難いです。この通りすすめられていけばよいですが。。みているだけで癒されます。