釣った スギ が載っていませんでした。必ずわかるは言い過ぎかと…また、食べられるのかどうかなどは一目でわかるといいのでは?読み進めればわかりますが、初心者にはもう少し分かりやすいものが良かったです,「必ず」となるとちょっと微妙ですが、淡水魚から海の魚まで河川・湖沼・沖合等、それぞれの領域で釣れる魚を広く網羅したカラー写真の図鑑となっており、ハンディサイズながらもページ数はなかなかのボリュームです。 オス・メスの特徴や類似した魚と区別するポイント等の詳細なる情報となりますと、正直、情報量弱めの印象ですし、釣り方や調理法もチラホラしておりますが、具体的な目的を軸に購入したい場合には、あまりお薦めできません。ただし、釣った魚に対して「これは○○目○○科に属する魚だろう。どうやら危険は無さそうだ」という認識には十分に到達出来ると思われ、ハンディサイズと合い間って非常に気に入りましての「お薦め」となっております。 そこから先の○○属まで詳細をキッチリと確認したい場合には、やはり淡水・海水、釣行、調理法等、それぞれに特化した専門書を購入された方が良い印象です。 なお、星一つ減らしてある理由は、身近な魚。つまりはすでに釣った事のある魚が多いものですから、「あれ?もっとこの魚らしい特徴が出ているカラー写真は無かったんすかね?」という気持ちになる写真が少なからずの印象を受けての減となっておりますが、それらを差し引いても十分に楽しめる内容となっておりました。,格安で良いしな品だと思います。内容も詳しく分かりやすく書かれていてとても便利です。,見やすい解りやすい。ただ、海から川まですべてのジャンルを網羅してる分、載って無い魚もいるので海版、川版と分けて作ってくれるといいと思いました。,いつも釣りに行って「この魚何だろう?」って子供と首をかしげてましたが、これで大丈夫かな・・・。写真入なのでわかりやすいって言ったらわかりやすいし、特徴も記入してあるし、他の似た様な魚との鑑別も記入してあるのでわかりやすいかな。次回の釣りにもって行くのが楽しみです。
レビュー(15件)
釣った スギ が載っていませんでした。必ずわかるは言い過ぎかと…また、食べられるのかどうかなどは一目でわかるといいのでは?読み進めればわかりますが、初心者にはもう少し分かりやすいものが良かったです
釣った魚=釣れる魚に特化した本
「必ず」となるとちょっと微妙ですが、淡水魚から海の魚まで河川・湖沼・沖合等、それぞれの領域で釣れる魚を広く網羅したカラー写真の図鑑となっており、ハンディサイズながらもページ数はなかなかのボリュームです。 オス・メスの特徴や類似した魚と区別するポイント等の詳細なる情報となりますと、正直、情報量弱めの印象ですし、釣り方や調理法もチラホラしておりますが、具体的な目的を軸に購入したい場合には、あまりお薦めできません。ただし、釣った魚に対して「これは○○目○○科に属する魚だろう。どうやら危険は無さそうだ」という認識には十分に到達出来ると思われ、ハンディサイズと合い間って非常に気に入りましての「お薦め」となっております。 そこから先の○○属まで詳細をキッチリと確認したい場合には、やはり淡水・海水、釣行、調理法等、それぞれに特化した専門書を購入された方が良い印象です。 なお、星一つ減らしてある理由は、身近な魚。つまりはすでに釣った事のある魚が多いものですから、「あれ?もっとこの魚らしい特徴が出ているカラー写真は無かったんすかね?」という気持ちになる写真が少なからずの印象を受けての減となっておりますが、それらを差し引いても十分に楽しめる内容となっておりました。
安い
格安で良いしな品だと思います。内容も詳しく分かりやすく書かれていてとても便利です。
見やすい解りやすい。ただ、海から川まですべてのジャンルを網羅してる分、載って無い魚もいるので海版、川版と分けて作ってくれるといいと思いました。
いつも釣りに行って「この魚何だろう?」って子供と首をかしげてましたが、これで大丈夫かな・・・。写真入なのでわかりやすいって言ったらわかりやすいし、特徴も記入してあるし、他の似た様な魚との鑑別も記入してあるのでわかりやすいかな。次回の釣りにもって行くのが楽しみです。