理科の先生に勧められて子どもに購入しました。おもしろいのですが、感想文を書くのには難しそうでした。,中学生の孫が読み終えたよう。内容は分かりません。ただ、双子素数の無限性やゴールドバッハの問題など、素数は未解決問題が多くあります。ABC予想もまだ完全でないようですが、完結したのでしょうか。,タイトルにひかれて買ってみました。なかなか不思議な本だなと思いますが、普段なにげなく読むにはよさそうです。素数という名前にどういう意味があるのか、これから読んでみて奥深さにきがつくのかなと思います。謎に関するタイトルはついつい惹かれてしまうんですよね。,一家で生き物好き、また公文に通っているので、すいせん図書として入っていたこちらを購入しました。 低学年でも読みやすいかも。 まだ途中ですが、本好き、虫好きにオススメです。,素数は物理と数学のどちらも含みかつまだ全容が明らかになっていないものらしい。子供に素数に興味をもってもらおうと購入。 挿し絵も沢山あって読みやすい
レビュー(100件)
理科の先生に勧められて子どもに購入しました。おもしろいのですが、感想文を書くのには難しそうでした。
中学生の孫が読み終えたよう。内容は分かりません。ただ、双子素数の無限性やゴールドバッハの問題など、素数は未解決問題が多くあります。ABC予想もまだ完全でないようですが、完結したのでしょうか。
タイトルにひかれて買ってみました。なかなか不思議な本だなと思いますが、普段なにげなく読むにはよさそうです。素数という名前にどういう意味があるのか、これから読んでみて奥深さにきがつくのかなと思います。謎に関するタイトルはついつい惹かれてしまうんですよね。
公文のすいせん図書
一家で生き物好き、また公文に通っているので、すいせん図書として入っていたこちらを購入しました。 低学年でも読みやすいかも。 まだ途中ですが、本好き、虫好きにオススメです。
素数
素数は物理と数学のどちらも含みかつまだ全容が明らかになっていないものらしい。子供に素数に興味をもってもらおうと購入。 挿し絵も沢山あって読みやすい