- 9
- 4.33
社長・SKY-HIの挑戦をたどれる"ドキュメンタリー本" 課題意識を持つビジネスパーソンへのヒントも満載な1冊 今、音楽業界で最も勢いのあるマネジメント/レーベル「BMSG」。 そのCEOであり、アーティストとしても第一線で活躍するSKY-HIの 『日経エンタテインメント!』での連載が待望の書籍化! オーディション「THE FIRST」がムーブメントを起こし、 そこから誕生したBE:FIRSTはデビュー1年で紅白歌合戦に出場。 2020年9月にたった数人で始まったスタートアップ企業が、 なぜここまで急激に成長できたのか。 本書は、その時々でSKY-HIが抱える課題や挑戦にフォーカスした ドキュメンタリー的な1冊。 「課題解決」「人材育成」「スキルアップ」「コミュニケーション」など、 ビジネスのヒントの宝庫ともなっている。
レビュー(9件)
MainstreamのダンプラをきっかけにBMSGに片足突っ込んでいる新規ファンです 当然のようにTHE FIRSTも見て、当然のように社長のファンになり、著書2冊購入 比較すると、こちらはタイトルどおり「マネジメント」そして「プロデュース」について深く言及されています 特にTHE FIRSTファンとBESTYさん達にはぜひぜひおすすめしたい著作です 私はRUI推しなので、社長のコメントには「うぉぉ」となりました 読めて良かった(笑) RUIとKANONには二人組でのデビューを激烈に熱望していますが、この社長のプロデュースなら信じてお任せします、と思えた読後でした
THE FIRSTの審査基準、合否のなぜについて詳しく書かれています。 SKY-HIファンのみならず、BESTYさんにとっても読み応えがあると思います!
注文からすぐ届きました。大事に読ませていただきます。