- 9
- 4.0
現在、話題の「ガボール・パッチ」を使った視力回復法。ぼけた縞模様を見るだけで目が良くなるというアメリカの大学で研究され実績を挙げているトレーニングが人気となっている。本書はこのガボール・パッチの要素を取り入れた、視力回復のための立体視「目トレ」による視力アップ&快復トレーニングの本。かんたん、楽しい、美しい、面白いと定評のある、近視・乱視、老眼に効果的な美しい新作3D作品を100点以上収録。見るだけで驚き、楽しみながら視力が回復できる本。 監修者、今野清志氏の実践するとより視力改善に効果的な「目トレ」 についてついても紹介・解説する。 ガボールパッチで視力回復!(しくみと効果、テスト法) 3Dと眼筋運動で視力を取り戻そう レベル1 ガボールパッチ/3Dアイ レベル2 ガボールパッチ/3Dアイ レベル3 ガボールパッチ/3Dアイ レベル4 ガボールパッチ/3Dアイ レベル5 ガボールパッチ/3Dアイ 解答
レビュー(9件)
楽しみ
内容豊富でいいです。視力回復に向けて頑張ります。また使ってみたらレビュー更新します。
2023年1月に購入し、現在2024年5月です。 ゲームばかりやる娘用に購入。いまだに時々見ているのを見かけますので続けているようです。 娘はクラスで半数以上がメガネの中、視力の良さ(AA)をキープしています。 おそらく効いているのかもなと思います。
ステレオグラムの本
A5は少しサイズが、小さくてちょっと残念 その分手で持つ分軽いからOK! スマホを観ていた後に使用しました、目の疲れが取れている感じがします。 続けて行くつもりです 買って良かったです!
私にはとても合っています。 youtubeやスマホの見過ぎで急にかすみ目、ピントが合わない感じがしていましたが、こちらでトレーニングをすると改善を感じられます。 ただ3Dの絵柄がのこぎりや調理器具など生活用品やスポーツ用品などで、綺麗な景色などはほとんど無いので気持ちの癒しはなかったです。ただ目のトレーニング視力回復にはちゃんと効果のあるものだと感じています。
3D立体視がほとんど。"&"ではない
画像としては立体視がページの70%程度を占め、ほとんどがキツイ色合いで立体視する前に興味がそそられませんでした。