- 8
- 4.88
やせたら、どうなりたい? 劣等感を克服! どうして、あなたはやせたいの? 10万部突破の人気「ずぼら瞬食シリーズ」読みもの編 【この本で学べること】 ●ダイエットを通して「自己否定」「劣等感」を克服 ●正しい知識(瞬食知識)と習慣(瞬食習慣)で過ごせば たくさん食べても太らない。むしろ「やせる」 ●やせることで「前向き」(瞬食マインド)になり「人間関係」も変わる 【著者の人生激変物語】 きっかけは、結婚後のリバウンド、流産、うつ状態、休職… という心と体のSOSだった 【導き出した結論】 ●やせたらどうなりたい? 目標を設定 ●やせる食知識を身につける ●たくさん食べても太らない食事改善 ●ずぼら流の持続メンタル 【太る理由・やせる理由を知る】 理由が分かれば スーパーでも、コンビニでも、外食先でも やせる食べ方ができるようになる 【食べるほどやせる習慣とは?】 理想は和食屋の定食 まずは朝ごはん 大量のサラダをストック他 【ずぼら流継続のヒント】 外食はフードコートよりファミレス 100点を目指さない 缶詰、チューブOK他 【とじこみ付録】 ●1日10品目●やせる食材リスト●4行レシピ40品●やせる冷蔵庫 【編集担当からのおすすめ情報】 この本は「瞬食ダイエット」の総括と、 ダイエットの先にある本当の目的=自分嫌いの克服、幸せ探しを語ったもの。 よく収納本で「人生が変わる」本はよく見かけますが、 ダイエット本では見かけません。 でも、ダイエットでも同じ効果、いえそれ以上の効果があります。 やせることで、自信がつき、積極的になり、人間関係がよくなり、 そして人生が変わる。 瞬食ダイエットで人生を変えましょう!
レビュー(8件)
モチベーションあがります!
大満足でした、いつもレシピ本を参考にさせていただいてますが何をどう選べば良いか、どの栄養素がどんな働きをしてくれるのか詳しくわかりやすく書いてありましたし、読んでいてモチベーションがあがります!参考にさせていただきさらに楽しみながら頑張っていけそうです。
どんどん読みたくなるダイエット本でした!
届いて、一気に読み終えました! それだけスルッと入ってくる内容です♪ ダイエット難民の方にぜひ読んでいただきたいです。 痩せるだけじゃなく、メンタルも健康な体も手に入れられる素晴らしい本です♪
レシピの話かと思ったけど、考え方や具体的な行動の仕方がメインで意外と面白かった。なかなか読み応えがあってこれはこれであり。
松田先生のレシピ本は、いつもカンタンで参考にしています。今回の本の表紙に「やせたら、どうなりたい?」と書かれていて、読み進めるうちに、そこを無視してダイエットしていたからうまくいかなかったんだと教えていただきました。レシピ本とは違う、新しい発見が出来て大満足です♪松田先生、毎回こんなにもたくさんの情報を出していて、本当にすごい。
リエさんのここまで頑張れる理由に触れられたような気がします。 痩せたい痩せたいと思うだけではだめで、「どうして痩せたいのか」そこをしっかり考えたいと思わせてくれる本でした。 何回も読み返します!