材料を入れて、スイッチを押すだけで完成する手軽さがウケて、人気急上昇中の電気圧力鍋。人気テレビトラマで、主人公が料理に使って話題にもなりました。そんな、いま話題の電気圧力鍋を使ったレシピ集がこちら。紹介するのは、材料2つでできるおかずから、レストラン級の料理、ごちそうまで! 注目が集まっている低温調理のレシピも掲載しています。内容は、PART1 主材料2つで作るリピ決定おかず。PART2 いつものおかずがレストラン級に変身。PART3 おうちで簡単ごちそうメニュー。PART 4 低温調理メニュー。さらに、待ち時間にさっと作れる副菜も紹介。
レビュー(10件)
この本を頼りにいくつか料理を作ってみました。実に手軽に美味しい一品ができました。
ティファールの電気圧力鍋を購入したのでレシピ本を購入しました。 簡単に美味しい料理が多いので 凄く参加になります。
お正月にラクラクッカープラスを衝動買いして付属のレシピもありましたがもっと欲しいと思い購入しました。近所の本屋さんには電気圧力鍋のレシピが無くこちらで購入。他の方がティファール(ラクラクッカー)を基にと書いていてくれて助かりました。ただ、殆どが2人前のメニューで残念。 量だけ倍にしたらいいのか分からないので、4人前の場合の事を載せてあればなぁと思いました。
購入してからこの本を参考にしてレシビ数種類増えました。
ラクラクッカーと一緒に購入しました。手軽に2種類の食材で作れるメニューが多いですが、自分で食材を追加したりしてアレンジしています。炒める手間がないので、週1、2回のペースでお世話になっています。我が家ではハッシュドポークが1番簡単でよく登場しています。オムレツにかけたりなどアレンジも載っていて、美味しいです。