初めての購入ですが、 とても勉強になりました。,子供のしつけを見直すために購入しました。参考にはなります。なかなか実践できないですが。。。,なるほど、と思う部分が多かったです。でも実践は難しいです。実践できるように具体的に説明して欲しいと思いました。,脳の権威が書いているので、興味を持って読みました。3才は過ぎてしまったので(反省)、7才、思春期の10才の参考にしようと思います。子どもの「好き」や得意分野を見つけてあげたいですね。ときどき読み返したい本です。,結局「好き」「興味がある」と子どもが思わないと何をやってもダメだという事ですね。これを頭にいれておくと自然と子どもへの接し方が変わりそうです。才能を伸ばす勉強法やあれをしなさい、これをさせなさい、というものではなくて 、分かりやすくて、実は簡単な事なんだなぁと思いました。父親に対しての項目もあったので、同じことを私が言うより教授の本を読んでもらうほうが夫も納得しそうです。
レビュー(58件)
初めての購入ですが、 とても勉強になりました。
子供のしつけを見直すために購入しました。参考にはなります。なかなか実践できないですが。。。
なるほど、と思う部分が多かったです。でも実践は難しいです。実践できるように具体的に説明して欲しいと思いました。
節目の年齢があってわかりやすい
脳の権威が書いているので、興味を持って読みました。3才は過ぎてしまったので(反省)、7才、思春期の10才の参考にしようと思います。子どもの「好き」や得意分野を見つけてあげたいですね。ときどき読み返したい本です。
納得できる文章
結局「好き」「興味がある」と子どもが思わないと何をやってもダメだという事ですね。これを頭にいれておくと自然と子どもへの接し方が変わりそうです。才能を伸ばす勉強法やあれをしなさい、これをさせなさい、というものではなくて 、分かりやすくて、実は簡単な事なんだなぁと思いました。父親に対しての項目もあったので、同じことを私が言うより教授の本を読んでもらうほうが夫も納得しそうです。