著者様の、ダイナミックなレシピ、好きです。 良い意味でおおざっぱ、肝っ玉母ちゃんという感じなのですが、 ちゃんと美味しい。 お菓子だけども、ボリュームのあるレシピが多いかな、と思います。,この本の「ぬかチョコナッツバー」を友達から教えてもらい何度も作るうちに本で手元に欲しいな、と購入。 他のレシピも幾つか作りましたが、どれも美味しく子供も大好きです。アップルパイがイチオシです(^_-),1歳の息子に甘いけど砂糖を使わないおやつを食べさせたくて購入しました。 蒸しパンとナッツバーを作りました。途中の写真がないのでうまくできるか不安でしたが、適当にやってもそれなりにおいしくできました。 ナッツを刻むのが面倒でしたが、難しいことはないです。ナッツでこくが出てお腹も満たされ、息子も大人たちも大満足でした。他のお菓子にも挑戦したいです。,立ち読みして購入を決めました。 2005年発行の古い!?レシピ本ですがオシャレ感たっぷり。 届いたのは2008年発行の第6刷、帯折れが目立っていました。 材料は一般的ではないですが、オーガニックストアで揃えていくつか作ってみたいです。,豊富でわかりやすく、キレイな本です。g表記のレシピになれているので、そこがちょっと。
レビュー(107件)
著者様の、ダイナミックなレシピ、好きです。 良い意味でおおざっぱ、肝っ玉母ちゃんという感じなのですが、 ちゃんと美味しい。 お菓子だけども、ボリュームのあるレシピが多いかな、と思います。
美味しい
この本の「ぬかチョコナッツバー」を友達から教えてもらい何度も作るうちに本で手元に欲しいな、と購入。 他のレシピも幾つか作りましたが、どれも美味しく子供も大好きです。アップルパイがイチオシです(^_-)
1歳の息子に甘いけど砂糖を使わないおやつを食べさせたくて購入しました。 蒸しパンとナッツバーを作りました。途中の写真がないのでうまくできるか不安でしたが、適当にやってもそれなりにおいしくできました。 ナッツを刻むのが面倒でしたが、難しいことはないです。ナッツでこくが出てお腹も満たされ、息子も大人たちも大満足でした。他のお菓子にも挑戦したいです。
立ち読みして購入を決めました。 2005年発行の古い!?レシピ本ですがオシャレ感たっぷり。 届いたのは2008年発行の第6刷、帯折れが目立っていました。 材料は一般的ではないですが、オーガニックストアで揃えていくつか作ってみたいです。
豊富でわかりやすく、キレイな本です。g表記のレシピになれているので、そこがちょっと。