迅速な対応有難う御座います。また宜しくお願いします。,日本政界に登場したと思ったらいきなり権力者だった野中広務氏の生い立ちを著者である魚住氏が丹念に(ずけずけと)取材し、描いたノンフィクションの傑作。 佐藤優氏と魚住昭氏が新聞で写真1枚に収まっているのを目にし、この著者の名前を知りました。 私の故郷(首都圏)では、差別の意識はほとんどありませんでしたが、日本の中まだ問題が継続しているのだと感じました。この本で衝撃を受けました。,京都の複雑な歴史背景を、この本と宮崎学の「突破者」から学ぶことができました。,野中広務という人間と、彼が力を持った政治家となっていくった過程・背景を描くことで、日本現代史の一側面をみることが出来ます。 彼には今までみてきたいろんな裏事情を、国民のため暴露していってほしいのですが。,差別…いまだにあるのですね。 私のまわりでは聞かないので被差別部落の方に対しての差別はなくなっていると思っていました。 また、差別が歴然として存在すると知ったときに己に知識の無さに愕然としてしまいました。 それで今、無差別に本を読んでいる途中です。 野中さんが被差別部落の出身だった事も最近知りました。 それで彼の事を知りたいと思って購入しました。 内容にふれるので多くを書けませんが、野中さんの芯の強さが何ゆえか少し分かった気がします。 いまだに差別を受け悲しんでいる人、差別する人、何も知らない人、全ての人に読んでもらいたいですね。 己を省みて色々考えさせられる一冊でした。
レビュー(47件)
迅速な対応有難う御座います。また宜しくお願いします。
社会の見方を変更させられました
日本政界に登場したと思ったらいきなり権力者だった野中広務氏の生い立ちを著者である魚住氏が丹念に(ずけずけと)取材し、描いたノンフィクションの傑作。 佐藤優氏と魚住昭氏が新聞で写真1枚に収まっているのを目にし、この著者の名前を知りました。 私の故郷(首都圏)では、差別の意識はほとんどありませんでしたが、日本の中まだ問題が継続しているのだと感じました。この本で衝撃を受けました。
ノンフィクション
京都の複雑な歴史背景を、この本と宮崎学の「突破者」から学ぶことができました。
野中広務という人間と、彼が力を持った政治家となっていくった過程・背景を描くことで、日本現代史の一側面をみることが出来ます。 彼には今までみてきたいろんな裏事情を、国民のため暴露していってほしいのですが。
差別…いまだにあるのですね。 私のまわりでは聞かないので被差別部落の方に対しての差別はなくなっていると思っていました。 また、差別が歴然として存在すると知ったときに己に知識の無さに愕然としてしまいました。 それで今、無差別に本を読んでいる途中です。 野中さんが被差別部落の出身だった事も最近知りました。 それで彼の事を知りたいと思って購入しました。 内容にふれるので多くを書けませんが、野中さんの芯の強さが何ゆえか少し分かった気がします。 いまだに差別を受け悲しんでいる人、差別する人、何も知らない人、全ての人に読んでもらいたいですね。 己を省みて色々考えさせられる一冊でした。