検定試験ばかりでなく、旅行観光などにも使いやすいと思います。コンパクトで持ち運びも便利だと思います。,学者が日記を書いているようなダラダラした記述が350頁。 例えば「○○は不明」と書くところを「○○については誰にも知られていない」と言った具合。 簡潔に書けば300頁以下で済むのでは? 写真は少なく白黒。文字ばかり。 せっかく奈良の事をもっと知りたいと思い買ったが、気持ちがそがれる。 簡潔かつ、多くの人が手に取りやすい記述に大幅に改定して欲しい。,公式テキストブックと言うだけあって、写真も巻頭以外一色刷りで少なく内容が重くて、正に教科書のような本です。 なので、本当に細かいことを勉強したいと思う方には良いかもしれませんが、「詳しい観光案内」の様な本として求める方には期待に沿わないかもしれません。 私は別に試験を受けるつもりがあるわけではなくて、少し詳しく奈良のことを学びたくて購入しましたが、もう少し歴史の部分を厚くしてほしかった(歴史に関しては本全体の5%ほど)のと、各々の史跡名所の説明が非常に少なく(紹介すべき数が多すぎるので仕方ないですが)散漫になってしまい、物足らない気持ちでした。 有名寺院をちょっと知ってる程度の私のような素人には、少し荷が重い書物でした…,重い、そして高い‥。かなりぎっしりな内容なので、読み込むには時間がかかります。試験を受けるにあたっては、過去問も見ておくことをお勧めします。
レビュー(4件)
購入してよかった
検定試験ばかりでなく、旅行観光などにも使いやすいと思います。コンパクトで持ち運びも便利だと思います。
学者が日記を書いているようなダラダラした記述が350頁。 例えば「○○は不明」と書くところを「○○については誰にも知られていない」と言った具合。 簡潔に書けば300頁以下で済むのでは? 写真は少なく白黒。文字ばかり。 せっかく奈良の事をもっと知りたいと思い買ったが、気持ちがそがれる。 簡潔かつ、多くの人が手に取りやすい記述に大幅に改定して欲しい。
勉強のための一冊
公式テキストブックと言うだけあって、写真も巻頭以外一色刷りで少なく内容が重くて、正に教科書のような本です。 なので、本当に細かいことを勉強したいと思う方には良いかもしれませんが、「詳しい観光案内」の様な本として求める方には期待に沿わないかもしれません。 私は別に試験を受けるつもりがあるわけではなくて、少し詳しく奈良のことを学びたくて購入しましたが、もう少し歴史の部分を厚くしてほしかった(歴史に関しては本全体の5%ほど)のと、各々の史跡名所の説明が非常に少なく(紹介すべき数が多すぎるので仕方ないですが)散漫になってしまい、物足らない気持ちでした。 有名寺院をちょっと知ってる程度の私のような素人には、少し荷が重い書物でした…
重い、そして高い‥。かなりぎっしりな内容なので、読み込むには時間がかかります。試験を受けるにあたっては、過去問も見ておくことをお勧めします。