ドラマを拝見して、購入してしまいました。まだ読んでいませんが、,新刊を楽しみにしていました。他の実話怪談とは大きく異なるので、そこが面白さでもあるのですが、時系列が飛ぶのでわかりくさもあります。続編に期待しています。,郷内氏は怪談誌、幽の実録怪談の賞をとられ、以降定期的に拝み屋さんという稼業の傍ら、実体験を本にまとめられている方です。この本は令和初(であろうと思う)前作、鬼神の岩戸、の続きであり、そのずっと以前の、花嫁の家、の続編でもあります。ですが、御自分の事をいたらぬ若輩者‥という風に著書内でお書きになりますが、全くそうは思えない、失礼ながら、結構なお年かと思われる、無断のない硬質で丁寧な言葉を用いて、男の強さの薫る、ストレートな、読んだ瞬間に後悔、でも続きが知りたい‥と、怖い、でも続きが‥と引き込まれて一気に読ませてしまう、独特の文体で書かれている、郷内氏の仕事である、怪異譚です。 相談にこられた方の話をまとめているのですが‥まるで読んでいる前で繰り広げられているような緊迫感、走る息づかいがきこえるような暗闇の切迫感、怖いとか疑い等を飛び越えてしまう怪異に、夢中になり、時には後悔して聖書を上に置いて眠ったり‥。 ともかく、怪異譚や怪談がお好きな方、是非是非ご一読ください。花嫁の家‥は手に入らず図書館で借りましたが‥読んでソッコー返却致しました‥。 身につまされる恐怖、名付け様のないもの‥。 怖くて後悔しても、著者は拝み屋さん、いざとなれば専用のお札をお願い申し上げれば、ということで、スプラッター映画のようなのと違う、でも日本的で陰惨な話も、節制で禁欲的文体が救ってくれる、ともかくご一読‥としか言えませんが今1番オススメの我が家の怖い本です。是非是非!!
レビュー(12件)
シリーズ
ドラマを拝見して、購入してしまいました。まだ読んでいませんが、
新刊を楽しみにしていました。他の実話怪談とは大きく異なるので、そこが面白さでもあるのですが、時系列が飛ぶのでわかりくさもあります。続編に期待しています。
ともかく凄い!!です!!
郷内氏は怪談誌、幽の実録怪談の賞をとられ、以降定期的に拝み屋さんという稼業の傍ら、実体験を本にまとめられている方です。この本は令和初(であろうと思う)前作、鬼神の岩戸、の続きであり、そのずっと以前の、花嫁の家、の続編でもあります。ですが、御自分の事をいたらぬ若輩者‥という風に著書内でお書きになりますが、全くそうは思えない、失礼ながら、結構なお年かと思われる、無断のない硬質で丁寧な言葉を用いて、男の強さの薫る、ストレートな、読んだ瞬間に後悔、でも続きが知りたい‥と、怖い、でも続きが‥と引き込まれて一気に読ませてしまう、独特の文体で書かれている、郷内氏の仕事である、怪異譚です。 相談にこられた方の話をまとめているのですが‥まるで読んでいる前で繰り広げられているような緊迫感、走る息づかいがきこえるような暗闇の切迫感、怖いとか疑い等を飛び越えてしまう怪異に、夢中になり、時には後悔して聖書を上に置いて眠ったり‥。 ともかく、怪異譚や怪談がお好きな方、是非是非ご一読ください。花嫁の家‥は手に入らず図書館で借りましたが‥読んでソッコー返却致しました‥。 身につまされる恐怖、名付け様のないもの‥。 怖くて後悔しても、著者は拝み屋さん、いざとなれば専用のお札をお願い申し上げれば、ということで、スプラッター映画のようなのと違う、でも日本的で陰惨な話も、節制で禁欲的文体が救ってくれる、ともかくご一読‥としか言えませんが今1番オススメの我が家の怖い本です。是非是非!!