- 6
- 5.0
Contemporary Urban Music シリーズ第3弾!! キャリア44 年にして休むことなく最新作を創作し続ける角松敏生。 Contemporary Urban Music シリーズ第1弾 『MAGIC HOUR〜Lovers at Dusk〜』から7か月余りで第2弾『Tiny Scandal』そして第3弾となる『Forgotten Shores』の発売が決定! 彼が提唱するContemporary Urban Music(現代の都会的な音楽)は、80年代に流行したCity Popに対抗する角松ならではの彼の音楽性を表現した言葉である。70年代、80年代のフレーバーを纏った曲たちを彼の指揮の元、彼と同じ年代を生きてきた宮大工のような職人ミュージシャンたちが綿密に構築する技法をその時代の記憶を持った者が再現するものである。 ライヴ至上主義の現代の音楽エンターテインメントにおいて時代とともに無価値化してゆくスタジオ作品に最後まで拘り続けたい、そんな彼なりの想いが込められたプロジェクト、Contemporary Urban Music C.U.Mシリーズの第3弾!! ●プロフィール; 1981年6月、シングル「YOKOHAMA Twilight Time」、アルバム『SEA BREEZE』でデビュー。 以後、彼の生み出す心地よいサウンドは多くの人々の共感を呼び、時代や世代を越えて支持されるシンガーとしての道を歩き始める。 2024年C.U.Mシリーズ第一弾『MAGIC HOUR』、同年12月第二弾『Tiny Scandal』を発表、そして2025年4月第三弾となる『Forgotten Shores』は発表するなど、ライヴとますます精力的に活動を続けている。
レビュー(6件)
これぞ角松ワールド
夏のドライブには欠かせない一枚になりました。
夏を感じさせてくれるアルバムです!
昔から聞いてるのですが新しいアルバムなのに80年代の頃のような世界観で不思議な感じです。 聞いていて爽やかですね〜。
オマケのキーホルダー嬉しかったです。アルバムは40年待ったサウンドの復活でした。楽しめました。
オススメです。
角松サウンド、夏!!って感じです。車で聴くには持ってこいの音楽です。繰り返し聴きます。気持ちが上がって良いですね。楽天ブックス限定の特典アクリルキーホルダー、めちゃくちゃ良いです♡
とにかく、角松敏生の音楽は最高です! 若い時も良かったけれど、もっと進化した歌声に聞き惚れます これから夏に向けて毎日車で聞きたいと思います!