- 10
- 3.78
私らしい『グリーンのある暮らし』 私たちの暮らしを形作る、様々なモノやコト。 自分で選んだものは、日々をより心地よくしてくれます。 「ほんとうに良いものだけを暮らしに取り入れたい」 「日々をより豊かなものにしたい」。 そんな思いを持つ大人の女性に向けた新シリーズ。 今回のテーマは「グリーン」。 暮らしにうるおいを与えてくれる観葉植物。 自分らしい植物を選び、飾り、育てていきたいですね。 PART01では、洗練された植物の選び方・飾り方について 著者であり人気植物ショップ「AYANAS」店主の 境野さんはじめ様々な方々にお聞きしました。 多肉植物の寄植えや苔のテラリウム、マクラメハンギングや 板付のコウモリランなど旬のコンテンツも満載。 PART02は植物図鑑。 ポトスなど「昔のTHE・定番」ではなく コウモリランやコーデックス、エアプランツをはじめとした 「今」インテリアに取り入れたいものを中心に64種を厳選。 適した置き場所の目安や植物のタイプ別水やりのコツなど 図鑑としての情報もしっかり掲載しています。 PART03は基礎知識。 植物を枯らさず、長く一緒に暮らすための 育て方のきほんをしっかりフォロー。 紙面はあしか図案さんのグラフィカルなイラストを多く使い 眺めるだけでもワクワクする植物の本になっています。 楽しく役に立つ1冊です。 【こんな方に…】 ●植物でいっぱいの暮らしにあこがれる ●植物を買ってもすぐに枯らしてしまう ●グリーンはあるけど、インテリアがあか抜けない ●コーデックスやコウモリラン、多肉植物、エアプランツなど 今っぽい植物にもチャレンジしたい ●おしゃれな植木鉢や鉢カバーを探している 【担当編集より】 本書の刊行は2020年3月。 リモートワークで働く方、学校がおやすみのお子さんなど 自宅にいる時間が増えた方も多いのではないでしょうか? そんなときだからこそ、ぜひご自宅に植物を置いてみてください。 ぼんやり眺めるとゆったりした気持ちになれます。 私はいつも植物を枯らしてきましたが、本書を読んだら グリーンと長く暮らせるような気がしてきました!
レビュー(10件)
発送が早かったです。
発送がとても早かったです。 土曜日に注文して即日発送、日曜の午前中には受け取りました。 状態は本屋で並んでいる本と変わらないです。
あまり見たことない植物もあって、自宅インテリアの参考にしたいと思います。
早すぎました。
初心者の私にはあまり興味をひかれませんでした。思っていたものと違っていたので残念です。これからの為に取って置こうと思います。
IGでフォロワーさんが紹介していて、気になって購入しました。見たことのない珍しい植物が沢山載っていて、もっと色々な植物を集めたくなりました!
本日到着、しおりを挟んでゆっくり読んでいます。なのでまだ半分も進んではいないのですが、もう既に繰り返し読みたくなるような素敵な本です。 時代の空気をしっかり感じられて、今風なのが最高。