動物病院での会話のやりとりとても参考に なりました。購入して良かったです。 ありがとうございます。,飼いはじめて1~2年の猫達のことをもっと知りたくて、この手の本を最近数冊買いました。その中では最も読みがいのある本でした。 今後も頻繁につまみ読みを繰り返すと思います。 動物とのコミュニケーション例や方法、心構えなどが掲載されており、大変参考になりました(戦争や動物達を無意味に惨殺する人間が高次元な姿だとは到底信じられない以外は)。 そしてよく考えたら、天命を終えるまで15年ほど一緒に過ごした犬達とは、毎日話しかけ共にいることで、ちゃんと気持ちが通じ合っていたということも思い出しました。 猫達とも長い付き合いになるので、ゆっくりと時間をかけて声をかけること耳を傾けることで、お互いを知っていきたいと思います。,軽い読み物として、動物の好きな人以外にもおすすめです。,アニマルコミュニケーションは、理論的に話すほど、ほとんど当人の「思考」や「意見」の反映が大きくなるのだなと感じる一冊。,動物を飼っている人が動物がどんな風に考えているのかなぁと思った時にこの本を読むと大変参考になります。 人間寄りの考えでよかれと思っていたことが、動物にとっては違っていたとか、 問題行動の原因は動物の訴えだった、とかなるほどと思う事が沢山書いてあります。
レビュー(18件)
必読書
動物病院での会話のやりとりとても参考に なりました。購入して良かったです。 ありがとうございます。
飼いはじめて1~2年の猫達のことをもっと知りたくて、この手の本を最近数冊買いました。その中では最も読みがいのある本でした。 今後も頻繁につまみ読みを繰り返すと思います。 動物とのコミュニケーション例や方法、心構えなどが掲載されており、大変参考になりました(戦争や動物達を無意味に惨殺する人間が高次元な姿だとは到底信じられない以外は)。 そしてよく考えたら、天命を終えるまで15年ほど一緒に過ごした犬達とは、毎日話しかけ共にいることで、ちゃんと気持ちが通じ合っていたということも思い出しました。 猫達とも長い付き合いになるので、ゆっくりと時間をかけて声をかけること耳を傾けることで、お互いを知っていきたいと思います。
興味深いです
軽い読み物として、動物の好きな人以外にもおすすめです。
アニマルコミュニケーションは、理論的に話すほど、ほとんど当人の「思考」や「意見」の反映が大きくなるのだなと感じる一冊。
動物を飼っている人が動物がどんな風に考えているのかなぁと思った時にこの本を読むと大変参考になります。 人間寄りの考えでよかれと思っていたことが、動物にとっては違っていたとか、 問題行動の原因は動物の訴えだった、とかなるほどと思う事が沢山書いてあります。