- 10
- 4.4
UVレジンハード、ソフト、グミータイプを使って作品づくりを紹介。手法も封入、コーティング、型抜き、接着など基本事項を網羅。本書はもらった人が嬉しいをテーマに作品デザインを考えました。そのため、男性が喜ぶワイルドタイプのアクセからペットや子ども写真を封入したアクセ、ベネチアングラス風めがねチェーンなど今までになかったデザインが満載です。手順はすべてオールカラーでわかりやすい! レジンとは透明な液体で、型に流して好きな形に固めたり、お気に入りの小さなパーツを閉じ込めたりしてUVライトで照射するだけで、初心者でも簡単にオリジナルアクセサリーをつくることができる画期的な材料。 封入パーツは、ドライフラワーやシール、アクセサリーパーツ、写真、布、食品などなんでもOK。 今回の本は、自分でつくって満足なだけでなく、“誰かへのプレゼント”視点でデザインテーマを決めました。 女性が好きな、スイーツモチーフやジュエリーモチーフはもちろんのこと、男性がもらってもうれしいデニムを使ったワイルドなアクセや、デザインも豊富。また、ペットや子どもの写真を封入したアクセサリーは犬友やママ友同士のプレゼント交換にも喜ばれそう。 作品は全部で111点紹介。一見難しそうに見える作品も、実は単純なパーツづくりをくりかえすだけだったりと誰にでもクリアできる内容。 手法はオールカラーでわかりやすく説明。 基礎がわかれば、買えば高そうなアイテムもつくれちゃうのです。 【作品】 ・フリーハンドネックレス、ピアス ・空のブックマーカー(型抜き) ・デニムコーティング(コーティング) ・12ケ月誕生石リング ・アイシングクッキーバッグチャーム(コーティング) ・チョコレートキーホルダー(型抜き) ・キャンディーキーホルダー(型抜き) ・ペアキーホルダー、イヤホンジャック(粘土コーティング) ・イニシャル&数字(発砲スチロールコーティング) ・オパール風ブローチ、ネックレス(型抜き、コーティング) ・くらげピアス(型抜き、コーティング) ・金平糖ネックレス、ピアス(コーティング) ・ミニバラアクセ(ドライフラワーコーティング) ・蝶ネクタイ、ロゼット(ペーパーコーティング) ・蝶々かんざし(ペーパーコーティング) ・ペーパーフラワーネックレス(コーティング) ・ペット、キッズ写真セッティング(フレームセッティング) ・チェリーピアス(フレーム流し込み) ほか 【基本レッスンと作品のつくり方】
レビュー(10件)
レジンに興味があり、たくさん作品が載ってる本を探していました。こんな作品も作れるんだ…と思い、この本にして良かったと思いました。これから、この本を参考にいろいろな作品を作ろうと思います。
楽しく沢山、作りたい。
本が届きました。 有難う御座いました。 分かりやすく説明してあり、細かく丁寧に書いてあるので、色々と、応用して自分なりに作ってみたいと思います。
半分ほどの作品は作りたいとはおもわなかったのですが(好みは人それぞれなので・・・)、わかりやすい本だと思います。
プレゼントに
奥さんへのプレゼントで購入しました。 喜んであるようなので良かった本ですかね。
色々なアクセサリーや小物
この本では、素敵なアクセサリーや小物が作れるようです。初心者には何が必要かが写真入で紹介されていて、わかりやすいです。表紙の作品を見て購入したのですが、まだ、作っていないので、これから作るのが楽しみです。