- 6
- 4.33
カジュアルにおしゃれを楽しめる帆布のかごバッグやきんちゃく、ランチバッグ。 暮らしをいろどるトレーや鉢カバーなど。 ていねいなプロセス写真でわかりやすく解説しています。 「籐クラフトの魅力は、編む時間そのものの楽しさと、使える喜びの両方を感じられること。 すっと普段の暮らしになじみ、部屋の空気をナチュラルにしてくれるのは、自然素材である籐がもともと持っている温かさや懐かしさのおかげです」(著者コラムより) ■目次 かご編み ・基本のプレート 縁留め仕上げ、うろこ留め仕上げ ・基本のアレンジ1 トレー ・基本のアレンジ2 フルーツかご ・基本のアレンジ3 ランチバッグ ・基本のアレンジ4 トートバッグ ・基本のアレンジ5 巾着バッグ ・基本のアレンジ6 ふたつきどんぐりバッグ ・基本のアレンジ7 小さめのふたつきどんぐりバッグ ・基本のアレンジ8 ミニチュアのどんぐりバッグ ・基本のアレンジ9 ミラー ・基本のアレンジ10 雑貨ホルダー 飾り編み ・よつば編みと8の字編みのプレート ・はしご編みのプレート ・クロス編みのプレート 作り方 籐の種類/道具/下準備と仕上げ/部位の名称 column **************************** かご編み ・基本のプレート 縁留め仕上げ、うろこ留め仕上げ ・基本のアレンジ1 トレー ・基本のアレンジ2 フルーツかご ・基本のアレンジ3 ランチバッグ ・基本のアレンジ4 トートバッグ ・基本のアレンジ5 巾着バッグ ・基本のアレンジ6 ふたつきどんぐりバッグ ・基本のアレンジ7 小さめのふたつきどんぐりバッグ ・基本のアレンジ8 ミニチュアのどんぐりバッグ ・基本のアレンジ9 ミラー ・基本のアレンジ10 雑貨ホルダー 飾り編み ・よつば編みと8の字編みのプレート ・はしご編みのプレート ・クロス編みのプレート 作り方 籐の種類/道具/下準備と仕上げ/部位の名称 column
レビュー(6件)
商品が予想していた通り、きれいで大変満足しています。
買う前に、試し読みが何ページが見れて表紙だけでは分かりにくいことも見れて買うことかが出来て良かった。 分かりやすく、早く作りたいという気分になった。 コレを探してました📖´-
とても楽しく拝見させていただきました! 作り方の写真も丁寧で、ある程度はすぐわかるのですが試行錯誤はかなり必要。レイアウトの美しさよりもわかりやすさを重視してもらえてたらもっとよかったかなと。
久しぶりに籐をやってみたくて購入しました。この本のアイデアをもとに自分なりの作品を作りたいと思います。子供はコップや瓶などのガラスにつけるカバーが気に入ったようで作ってくれとせがまれました。あとは皮籐を使った作品も紹介されているので、色々参考になると思います。
参考にしたいと思い購入しました。 小物とかもあるので、初心者でも作り易すそうです。 本屋ではなかなか見つからない本なので購入出来て良かった。