生き物の命を頂いてるんだと、改めて感謝させられました。子供に聞かせてあげたい本です。 作者の生活が絵に浮かぶ作品です!是非とも読んで下さい!,少し昔に単行本で出版されたときに話題になった記憶がありますが、狩猟にかかわりのない自分が読んでも十分読み物として興味深く最後まで読むことができました。,読んでいて著者の性格が分かるように読めました。 とても面白かったです。,生き物好きだった筆者の幼少期から仕事を持ちつつ、猟もする30代の現在までを肩肘はらず書いたもので面白く読みました。鹿や猪、鳥や魚をわなを使って獲る猟のことが中心で、住んでいる地域で獲った獲物を自分たちや仲間で消費する筆者の地に足の着いた生活スタイルに好感がもてました。猟銃をつかった猟や「またぎ」級の猟で生計を立てている猟師の話ではないのでそちらに興味のある人には拍子抜けかもです。,周りに狩猟者がいないので非常に参考になりました。 ワナ猟をやっている方が書いている本です。
レビュー(63件)
あっという間に読みました!
生き物の命を頂いてるんだと、改めて感謝させられました。子供に聞かせてあげたい本です。 作者の生活が絵に浮かぶ作品です!是非とも読んで下さい!
自然体の自然とのかかわり方
少し昔に単行本で出版されたときに話題になった記憶がありますが、狩猟にかかわりのない自分が読んでも十分読み物として興味深く最後まで読むことができました。
面白いです
読んでいて著者の性格が分かるように読めました。 とても面白かったです。
山暮らしに興味があるなら一読の価値
生き物好きだった筆者の幼少期から仕事を持ちつつ、猟もする30代の現在までを肩肘はらず書いたもので面白く読みました。鹿や猪、鳥や魚をわなを使って獲る猟のことが中心で、住んでいる地域で獲った獲物を自分たちや仲間で消費する筆者の地に足の着いた生活スタイルに好感がもてました。猟銃をつかった猟や「またぎ」級の猟で生計を立てている猟師の話ではないのでそちらに興味のある人には拍子抜けかもです。
狩猟免許取得!
周りに狩猟者がいないので非常に参考になりました。 ワナ猟をやっている方が書いている本です。