- 12
- 4.67
ストーリーマンガをまじえて用例を紹介しているのでおもしろくてドンドン読めちゃう。学校の勉強にも役に立つ。 意味だけでなく、使いどころや類義語、反対語、勘違いしやすいことなども紹介。 700以上の慣用句やことわざ、故事成語を掲載。 小学生向け。 ◇ この本を読むあなたへ ◇ さくいん ◇ この本の楽しみ方 ◇ 慣用句って? 【1章】 ミナミのヒイラギ学園物語 -生徒編ー 【2章】 胸キュン♪ ヘアサロン 【3章】 目が覚めるとお嬢様に!? 【4章】 転校生との恋 【5章】 キラキラアイドル 上り坂! 【6章】 五年二組の日常 【7章】 天才バレー少女あらわる! 【8章】 ハッピーMAX スクールデイズ 【9章】 桜井さんちのどたばた日記 【10章】 ミナミのヒイラギ学園物語 -教師編ー ● 慣用句おさらいクイズ ● 答え
レビュー(12件)
とても良かったです
小2の子供に渡した時は、一読して本棚行きになりました。 1ヶ月した頃に再度読み出して、ハマって読みはじめました。言葉を使いたいらしく、使い方を間違える事もありますが、一生懸命使える言葉を駆使してるのが可愛いです。
新一年生にははやかったか
新一年生に買ってみました。可愛い~といいながらパラパラして終わりましたが…いや、ちょっとでも暇なときに読んでくれたらいいよ…という気持ちで買いましたが、思ったより食いつかなかった笑 もう少ししたら食いついて欲しいな
漫画好きの小2がゴロゴロしながら読んでいます。インプットされて、いつかアウトプットしてくれる日を夢見て…
このシリーズが本当に気に入っていて、本棚に置いておくと定期的に読みます。(読む本がすぐない時など) 会話形式なのが良いです!!
女子向け
女子が好きそうなイラストにつられ、小学生の子供は楽しく漫画の部分を読んでます(笑)