- 6
- 4.83
フォーカシングの背後にある基本原則を説明し、このツールを利用してより大きな自己認識と内なる知恵を活用する方法についての手順を紹介。心理療法であるフォーカシングを創始した、アメリカの哲学者・臨床心理学者のユージン・T・ジェンドリンによる著書の日本語版。 日本語版序文 フォーカシング:変革の時代のための新しい技法 第1部 からだの知恵の解放 1章 内的行為 2章 変化 3章 からだが知っていること 第2部 フォーカシング 4章 フォーカシングの手引き 5章 フォーカシングの6つの動きとその意味 6章 フォーカシングでないのは 7章 自分のために空間をつくる 8章 フェルトセンスが見つからないときは 9章 何もシフトしないときは 第3部 お互いに援助し合うために 10章 他人に豊かさを見つけること 11章 リスニング (傾聴) の手引き 第4部 フォーカシングと社会 12章 新しい人間関係 13章 役割を超える体験 付録 a.哲学ノート b.リサーチの要約と参考文献 c.ネットワーク名簿 d.フォーカシング簡便法 訳者あとがき
レビュー(6件)
フェルトシング
ユージン・ジェンドリンについて詳しく知りたかったのとフェルトシングの寮法が解る本です。