- 4
- 4.0
1年先まで予約がとれない人気整体師が開発! たった3つの簡単運動で、骨・筋肉・関節・血流・心肺機能がすべて整う! ◇◇◆◇◇◆◇◇◆◇◇◆◇◇◆◇◇◆◇◇◆◇◇◆ 『コロナ渦での運動不足』も以前より問題視されなくなりつつある昨今だが、 依然として『日常的に運動習慣がない』人は全体の6割以上と高い割合を占めている。 「運動をしたいと思っている(しろと言われた)けれど、できない、続かない」人のネックは 1負担が大きすぎる、ツラい2自分の衰えや不調に対応する運動がわからない ということ。 その穴を埋めるべく、本書では“体の衰え系の悩み全般を一括で改善できる”3つの体操を提案。 呼吸とあわせて人の体の動き(前後屈、側屈、回旋)を網羅する運動を行うことで、前身の関節や筋肉が円滑・活性化。 呼吸器系の強化、姿勢・腰痛改善、股関節や骨盤といった関節の柔軟性や骨の強化など、 身体機能を高める効果が期待できる。
レビュー(4件)
情報過多では、どれが一番いいんだろうと悩んでしまいますが、たった3種類しかないので、迷わなくて済みます。しかも簡単。でも、どういう部分のためという解説があるので、そこを気にかけてするといいです。また、それでも難しい方へのアドバイスもあり取り掛かりやすいものだと思います。 自分用に買ってよかったので、同い年のお客様へのプレゼントで購入。
いくつもいくつもあって、自分にはどれがよいのか悩まないで済むので、簡単に取り組めそうです。
本当に(いい意味で)シンプルな内容!
健康体操本にありがちな「これは絶対禁止です」とか「これもやってください」とかの、強い禁止事項や追加事項の内容もなく、本当に「3つのかんたん体操」に絞ったことと、それに付随することのみが、いい意味で平易な読みやすい言葉で書かれています。そしてそんなシンプルな体操でもうまくできない人(私がそう苦笑)用に、できない人ver.にも触れられていたのもよかったです。肝心の効果のほどはまだですが、本当にシンプルな体操ですので、ズボラな私でも続けられそうです。自律神経失調症に現在かかっていますが、体調改善に期待して、これから続けていきたいと思います!