- 15
- 4.21
おほしさまみたいな きいろい はな。ラッパみたいな はな。 やさいのはなだよ、なんのはな? いつも たべている やさいは、どの「ぶぶん」を たべている? かがくのめでみると、ふしぎがいっぱい! 知る たのしさにであえる クイズ形式の認識えほん。 ★3?4歳の子どもたちの知的好奇心を「高めて」「育てる」科学絵本シリーズ 科学って、おもしろい!〈かがくすっ〉は3、4歳から理解でき、楽しめる科学絵本シリーズです。 身のまわりのさまざまな現象にふれ、驚きや疑問を持ちはじめる子どもたち。その「なぜ?どうして?」にこたえます。しかも「楽しく!」。 子どもたちに芽生えた知的好奇心や感性をだいじに育てながら、つい「くすっ」と笑ってしまうような科学のおもしろさを伝えます。
レビュー(15件)
小1の娘に購入。分かる花もあれば意外な花もありました。面白いです。
プレゼントにも最適
4歳の子供が夢中になって読んでいました。2回目からは自分でこの花なーんだと問題を出して楽しんでいます。お友達にもプレゼントしようと思ってもう一度購入します。絵本のプレゼントをご検討の方、他の人とかぶらないし、食育にもなって良いと思うのでオススメです。絵本の写真綺麗です。