西暦2029年。より複雑化していく犯罪に対抗すべく結成された特殊部隊……公安9課に所属するその組織の名は、攻殻機動隊と呼ばれた。 01 PROLOGUE 2035.03.06.AM05:05 02 UNDERWATER 2035.03.06.AM05:45 03 CIRCUIT WEAPON 2035.03.06.AM08:12 04 FLYBY ORBIT 2035.03.06.PM01:12 05 MOLD OF LIFE 2035.03.06.PM01:54 06 EPILOGUE 2035.03.06.AM05:35
レビュー(55件)
新品で欲しかったのでまとめて購入させていただきました。
SFファンタジー的
難解なセリフやシチュエーションが多く、読み手が咀嚼しきれない場面が多いんではないかと思います。それが攻殻ワールドだと言ってしまえばそれまでなので、ファンタジーと割り切って粗目のフィルターで堪能しましたw ストーリーとしては実に壮大なのですが、私見としては映像化に向かなそうに思うので、「素子の攻殻」の(多分)最後を見てみたい人には必須かもしれませんが、万人には決しておすすめしずらくもあるのも事実です。
漫画も面白い
前作のほうが面白かったですが、今回も独特の世界観を堪能できます。
この本は読みにくい。 いつの間にやら逃げてしまう。 ある程度の義務感を持って臨まないと 読みきれません。 ちゃんと読んだら多分面白いんじゃないでしょうか?
こうかくきどうたい
TV版とは別物と考えて読んだ方が楽しく読めると思います。 TV版と重なってる部分もありますが、 世界観や時代背景がTV版と少し違うような気がします。 1>1,5>2 と読んだ方がわかり易いと思います。