- 10
- 4.6
★子供たちの永遠のあこがれ「恐竜」が4コマまんがで大暴れ!★ ■ゆるゆるな4コマまんがとしっかり解説で恐竜の世界にご案内 本シリーズの人気の秘密は、だれでも楽しめるゆるゆる4コマまんがとしっかり解説の組み合わせ! 今回は恐竜の生きていた中生代を舞台に60種以上の恐竜たちの生態をオールカラーの4コマまんがとイラストで紹介しています。長年にわたり、図鑑を編集している学研だからこそできる充実の情報で、まんがで動きを観察して、解説を読んで知識を深めることができます。 ■ティラノが!トリケラが!人気恐竜の生態がしっかりわかる! ティラノサウルスやトリケラトプス、ブラキオサウルスのような大人気な恐竜の生態も4コマまんがで紹介。図鑑の説明文を読むだけではよくわからなかった生態も、動きのある4コマまんがなら、目で見て納得できます。 ■初めて聞くようなマニアックな種も! 有名恐竜だけでなく、マニアックな種類もしっかり掲載! 腕には爪が一本しかないモノニクス、鳥と同じ姿勢で寝ていたメイ、恐竜最短の名前イーなど、大きな図鑑でもあまり取り上げられないような隠れた名恐竜もたっぷり紹介しています。 ■空と海の支配者!翼竜や首長竜たちも登場! プテラノドンといった翼竜、フタバサウルスのような首長竜などは恐竜と同じ時代に生きた爬虫類たちです。人気者の彼らもこの図鑑には登場します。空で栄えた翼竜、海を支配した首長竜、陸上の王者恐竜、中生代にそれぞれの舞台で活躍した生物が大集合します! ■今作の案内役はハト!? テーマが恐竜なのに、案内役は鳥?実は鳥と恐竜には切っても切れないふかーい関係があるのです!この本を読めば、そんな謎もしっかり解説してあります。 ■まんが、イラスト付きのコラムで恐竜や中生代の謎が明らかに! 日本に恐竜はいたの?恐竜はなんで絶滅した?そんな疑問に答えるコラムも充実!まんがとイラストを交えながら詳しく解説しています。 ※こんな方にオススメ! ・恐竜に興味を持ち出したお子さまの最初の一冊に悩んでいる ・これまで恐竜に興味はあったものの本格的な図鑑には手が伸びなかった ・大型連休や夏休みに各地の博物館にお出かけする際の予習をしたい ・生き物が好き!恐竜が好き!愛してる! はじめに 恐竜とは? 恐竜の分類 恐竜の時代 1章:がぶがぶ恐竜(竜盤類) 2章:もぐもぐ恐竜(鳥盤類) 3章:ぱたぱた古生物(空の爬虫類) 4章:すいすい古生物(海の爬虫類) 博物館紹介
レビュー(10件)
ものすごく早かった
現在、入院中で長女のプレゼントを買いに行く事が出来ず注文させて頂きました。 娘は、恐竜ブームでクリスマスも恐竜のぬいぐるみをもらったようです。 前にこちらのシリーズでクラゲやプランクトンの本屋さんで購入し、気に入り付箋を貼るほどお気に入りのようでした。 直接プレゼントを渡すことは不可能かもしれませんが、おしゃれにも目覚め、ヘアスタイルもこだわり始めたので他の本と一緒に3冊購入しました。 喜んでくれたらいいのですが。 2ヶ月以上離れて暮らしているので 何が好きだったのか分からなくなっていました、 発送も日本郵便さんで、注文した翌日に到着して本当に間に合い助かりました。 ありがとうございます。
曲がった本が届い→交換してもらえました
今回買った中で1番メインの本でした。 喜んで娘と開けたところ、しっかりと全ページに曲がった跡が付いていて、娘はとてもがっかり。 娘がこれ新品じゃないの?古いやつ買ったの?と… 本当、中古の方が綺麗なんじゃないかと思いました。 いつも利用する楽天ブックスさんですが、こんな事は初めて…配送中の出来事なのか、たまたまハズレが当たったのか… 何にせよショックです。 2023/10/21更新 本日交換品をゆうパックで受け取りました。 いつものポスト投函とは違い、梱包も箱でとてもしっかりされた状態で綺麗なものが届きました。 まだかまだかと待っていた娘が大喜びで早速夢中になって読んでいました。 普通の図鑑と違い、面白い内容も盛り沢山なので、これこれでかなりどハマり! 大切に愛読するそうです。 ありがとうございます。
ジュラシックパークの映画を見て、恐竜に興味を持った小学生の娘に買ってみました。イラストも可愛くて真剣に読んでいます。学校での読書の時間にも持っていっています。
可愛いイラストです。 癒されながら読んで、細かく知りたい時は他の本や情報を見ようと思います。
恐竜が大好きな息子が図書館で見つけて、何度も借りてくるので、購入を決めました。イラストが可愛いこともあって、恐竜が苦手な姉も一緒に読んでいます。