- 12
- 4.73
各賞で上位入賞の話題作、さらなる深みへ。 既刊1・2・3集が早くも計60万部を突破の人気作、待望の新刊登場! 子ども番組のヒーローへの敬意をいつまでも失わなかったり 通勤中に立ち往生している野良猫を素通りできなかったりと ただただ自身の心に正直に生きる中年会社員「フジイ」。 すっかり会うことはなくなったけど、大事な友達だと思っていた同級生が この世を去っていたことを時間差で知った時、 「フジイ」は何を思い、行動に移すのかーー 雑誌掲載時に大きな反響のあった「亮ちゃん編」収録の最新刊です。 【編集担当からのおすすめ情報】 誰にも気づかれていないだけで、どんな人にも その人だけしか知らない自分の姿がある。 他人の目など気にせず、マイペースに生きているようにしか見えない 「フジイ」にも、当たり前だけど人の心はあるーー 「ごくごく当たり前だけれど忘れていたこと」をふと思い出す、 そんな新刊ではないかと思います。 いつか会えたら…と思いつつ、疎遠になってしまった旧友を 心に浮かべるキッカケとなれれば幸いです。
レビュー(12件)
残念
こんなひん曲がった状態で届きました。残念です。
マモルちゃん
最新刊も面白かった! ずっと続いて欲しい漫画です
無料で読んでハマり購入しております。 オススメです笑
ネットですでに読了している内容ですが、紙の本で読むと深くしっかりと読み込めます。 普通のようで普通ではないフジイさんの友情と悔恨と再会の4巻です。
敢えての紙媒体(*´ω`*)
実はこちらの本、3巻までは電子コミックスで 読んでいました。 私は ふだんからものを捨てられない性格なので なるべく本は買わないようにしていて、 買ったとしても年に1回か2回、あるかないか。 よっぽど気に入った作品しか買わないようにしています。 しかし こちらの作品は 初めて1巻を読んだ時・・・ フジイさんを好きになってから これはもう 一生大事にしたい本だなと 思ったので 4巻の発売を機に1巻から紙媒体で集めることにしました。 夫にも勧めたら「面白い」と言って 気に入ってくれました。 4巻では、フジイさんがなんで ああいう話し方になったのか、 ルーツを知ることができた気がします。 あとは大事な友人とのお話もありました。 これから自分の大事な用事があるって時でも 困っている人がいたら手を差し伸べる、 それも 当たり前に見返りとか求めず 自然とできちゃうフジイさん、好きだな。 (*´∀`*) 相手がどうぶつでも。 ( ^ω^) 不思議と、フジイさんと関わった人を いい意味で変えている気がします。 少し前にはコミックスのTVCMよく 見かけていました。 認知度上がって欲しいような 上がって欲しくないような、 複雑な気持ちです。 (流行ってるからとか ミーハーだと思われたくない。( ̄▽ ̄;)) 間違いなく、私の人生において 好きなコミックスTOP10に入ると思います。 (`・∀・´) どんなに断捨離しても こちらの作品は手放しません。