大学の課題のために購入。普段漫画は読まないですが、図書館の存在意義から具体的な業務までわかりやすく読み通すことができます。,Twitterでこの作品を知りました。 「ページを破いて栞にする」 本好きとしては、フィクションでも許されない行為。 そんな人が図書館を利用するか? 巻末でも「実際にはそんな人はいません」と断りが入っています。 創作にしても自分には感性が合わなかった。 「図書館の本を大切に」を伝えたいのかもしれないけれど ネガティブな行為ばかりが目について、ストーリーが分からなかった。 なにかと暴力を持ち出す筋肉男性キャラも苦手。 リアルにいたらヤバい人だし、創作と割り切ってもポジティブな笑いには結びつかない人だから。 「図書館で働く人々の日常」という着想、設定を活かしきれていない残念な印象。 2巻は買わないかな。,とても面白いです。全部読みたいと思いました。,TBSのラヴィット!で紹介されていたのをきっかけに購入しました。図書館へ行くきっかけになりそうな1冊でした。,面白い!図書館の裏事情?とかが知れて楽しい。 セロテープ補修、良かれと思ってやってたので次からやめます…
レビュー(82件)
大学の課題のために購入。普段漫画は読まないですが、図書館の存在意義から具体的な業務までわかりやすく読み通すことができます。
Twitterでこの作品を知りました。 「ページを破いて栞にする」 本好きとしては、フィクションでも許されない行為。 そんな人が図書館を利用するか? 巻末でも「実際にはそんな人はいません」と断りが入っています。 創作にしても自分には感性が合わなかった。 「図書館の本を大切に」を伝えたいのかもしれないけれど ネガティブな行為ばかりが目について、ストーリーが分からなかった。 なにかと暴力を持ち出す筋肉男性キャラも苦手。 リアルにいたらヤバい人だし、創作と割り切ってもポジティブな笑いには結びつかない人だから。 「図書館で働く人々の日常」という着想、設定を活かしきれていない残念な印象。 2巻は買わないかな。
とても面白いです。全部読みたいと思いました。
TBSのラヴィット!で紹介されていたのをきっかけに購入しました。図書館へ行くきっかけになりそうな1冊でした。
面白い!図書館の裏事情?とかが知れて楽しい。 セロテープ補修、良かれと思ってやってたので次からやめます…