- 9
- 4.67
〜朝の勉強で、頭のスイッチが入る! かしこい子に育つ習慣づけに〜 ■1日たったの5分だから続けやすい! 朝の短い時間でも取り組めるように、1日分はたったの5分。スキマ時間の活用や、基礎固めにもオススメです。 ■やさしく学べる! 例題がついているので、解き方がしっかりわかります。毎日コツコツ続けやすい、5分で解ける問題数です。 ■規則正しい生活習慣が身につく! 毎日の睡眠時間や勉強時間を記録できる「生活チェック」つき! 自分の生活を振り返ることで、規則正しい生活習慣が身につきます。 ■達成シート&シールつきで毎日がんばれる! ドリルが1回終わるごとに、達成シートにシールを貼っていきます。どこまで進んだのかがすぐにわかるため、“がんばり”が目に見えてやる気が継続します。 10より 大きい 数の たし算 たし算の ひっ算 10より 大きい 数の ひき算 ひき算の ひっ算 長さの たんい 長さの 計算 1000までの 数 1000までの 数の 大小 何十,何百の 計算 かさの たんい かさの 計算 時こく 1日の 時間 3つの 数の たし算 百のくらいに くり上がる たし算の ひっ算 大きい 数の たし算の ひっ算 百のくらいから くり下がる ひき算の ひっ算 たし算と ひき算 大きい 数の ひき算の ひっ算 九九の 計算 10000までの 数 10000までの 数の 大小 10000までの 数の 計算 長い 長さの たんい 長い 長さの 計算 (全40回)
レビュー(9件)
他のシリーズをやって交換があったため期待こめて
1ページの問題が少ないから、気軽に取り組めるようです。4月からでいいよ~と言ったのに、もうやり始めました。やる気が持続するといいな。
単純な計算だけではなく、難易度はやさしめですが頭をひねるパズル要素が含まれているので、子どもにもとっつきやすいようです。
夏休み用に購入。5分ドリルは学校でも使っているので、子供達も取り組みやすいようで、喜んでいました。
2年生で教わった計算問題が、普通のドリルより、ちょっと頭を使う形で出題されています。5分ドリルなので、飽きずに取り組めるようです。