- 6
- 3.17
ギターは楽しく弾けてこそ。本書は、ビギナーから中級者向けに基本プレイをわかりやすく解説する、YouTube「かずきのギターチャンネル」から生まれた教則本。「わかりやすい」と評判の、かずきの練習法を完全網羅。 練習中につまずきやすいポイントを中心に、丁寧な解説がポイントで、レベル0からレベル3まで、習熟度にあわせて細かく学べる完全保存版です! (本書「はじめに」より抜粋)…実はギターは、基礎をしっかり学ぶかどうかで上達のスピードが大きく変わります。リズムやコード、ギターの仕組みなど、知っておけば上達の近道になる基礎知識はたくさんあるのです。僕はそれらを知らずに練習してきたため、かなりの遠回りをしてしまうことになりました。そこで本書では、僕が「初心者のうちに知っておきたかった」と思う大切な基礎知識を、すべてまとめて解説しています。今日ギターを始めた初心者の方はもちろん、ある程度ギター歴がある方にとっても役立つ内容になっているはずです。ぜひ基礎を固めて、楽しいギターの世界へ足を踏み入れましょう! ■著者プロフィール かずき 2018年から、YouTubeで「かずきのギターチャンネル」をスタートした人気ギタリストYouTuber。「ギターをもっと楽しく」をコンセプトに、多くの人にギターを楽しんでもらう為に発信している。初心者から上級者まで誰もが分かりやすく、すぐに使える内容に定評がある。2021年4月より、ギタリストがもっと楽しみながらみんなで上達する為のコミュニティとして「かずきのギターサークル」を設立。愛用のギターはストラトキャスター。株式会社ソニー・ミュージックエンタテインメントが運営するThe Social Creators Label “Be”に所属。 LEVEL0 エレキギターを弾く前の準備! LEVEL1 まずは基礎知識を確認! LEVEL2 基本プレイを徹底しよう! LEVEL3 応用プレイをマスター!
レビュー(6件)
もっと探すべきだった
本が硬い。折り目をつけても勝手に閉じる。コード進行などあるが、見ながらギターを弾くのに向かない。 本文が全て同じ色、フォントで読みづらい。 QRコードで手本の動画が見れるのは良い。 上手く弾けず憤りを感じているところに、顔と目が合うとさらなる苛立ちをおぼえた。
決してわかりやすくは無いと思う
思いついた順にばらばらに書かれた感じがあり、決して「世界一わかりやすい本」だとは思いません。分厚くコンパクトなサイズなので、譜面台においてギターを弾くには無理がある気がします。最初から上手な方だったんでしょうね。私のような下手な初心者が躓くところはあまり深く解説してくれていない気がします。
私のような超初心者にとって世界一わかりやすいかと言われたら「?」となります。 やっぱり動画の方が見やすくて便利だと感じました。 字が小さくて老眼気味の中年には見るのがつらいですww
優等生のための超初心者向け教則本
非常に丁寧な本でした。 理論から学ぼうとする意識の高い優等生向けの超初心者向けの教則本です。 私は、20年ぶりぐらいにギターを弾き始めたので再勉強も含めて、YouTubeで有名な方の本を興味本位で購入しました。 トレーニング的な要素が多いと良かったなぁという感想です。
初出版?
YOU-TUBEで見かけたかずき君が本を出すってことで買いました。YOU-TUBEでも、わかりやすい説明がウリです。少しでもうまくなれるよう練習します。