- 9
- 4.11
★★小学生に読まれてシリーズ累計215万部突破★★ お子さんに、お孫さんに、入学やお誕生日のプレゼントに! [はじめて読む「若草物語」としておすすめ] 戦地にいる父の無事を願いながら、助けあい、仲むつまじく暮らす母と4人の娘たち。貧しい生活のなかでいろいろな困難にぶつかりながらも、それぞれに夢をもち、成長していく物語。オールカラーイラストで、さくさく読める世界名作シリーズ第5弾。 この本のみどころ・おすすめ ▲巻頭の名場面紹介。物語への期待感が高まります。 ▲キャラクター同士の関係が分かると、本文がぐっと読みやすく。 ▲短い章立てと、親しみやすいイラストで、名作が身近に! 3つのNewポイント! 名作が読みやすくなるしかけ、満載です 1.お話をわかりやすく紹介「物語ナビ」 主人公のプロフィール紹介、キャラクター相関図など、ひとめ見ただけでお話の概要がわかる、「物語ナビ」つき。本文を読む前に目を通せば、ストーリーがどんどん頭に入ってきます。ささっと内容を見返せるので、感想文を書くときのナビにも! 2.オールカラーイラストで、名作がぐっと身近に 1冊に50点以上ものカラーイラストを掲載。お話の世界に入りこむ手助けをします。アニメーション風のタッチが親しみやすいと、大好評! 3.1章が短い! さくさく読める! エピソードごとに章が分かれていて、どんどん読み進められるのもポイント。「読めた! 」という達成感が、次の読書につながります。 物語ナビ 1.マーチ家の四人姉妹 2.すばらしいクリスマス 3.はじめての舞踏会 4.おとなり同士 5.ベスとピアノ 6.エイミーの大事件 7.ジョーの心の中の悪魔 8.メグの大人への一歩 9.悪い知らせ 10.小さな天使 11.そしてまたクリスマス 物語と原作者について 編訳/小松原宏子 なぜ、今、世界・シ作? 監修/横山洋子
レビュー(9件)
娘の希望によりプレゼントとして購入しました。 気に入って読んでいるようです。
読書に興味を持てるように
2年生の子どもに。このシリーズはカラー挿絵や解説があり、普段本を読まない子でも読みやすいと思います。うちも絵本ばかり読んでいましたが、このシリーズを読み始めて読書に夢中になりました♪ 若草物語は近くの書店になかったのでこちらで購入。ポイントバックを考えると書店よりもお得ですね。同じシリーズの他の本もこちらでリピートしたいです。
小学校での読書時間用に購入しました。名作がかなり端折られているので、それについては賛否両論あると思いますが、名作に触れる機会を子どものうちに増やすという観点では良いシリーズなのではないかと思います。
低学年女子に
学校の図書室で人気のシリーズです。貸出し中が続き、なかなか借りれないので買ってあげました。適度に挿絵があり、字の大きさも低学年にぴったりですね。 読書好きの子なら、10歳では物足りないかもしれません。
娘にクリスマスにプレゼントします。娘の希望で若草物語だったので気に入って貰えると思います