- 6
- 4.67
ロングセラーの算数問題集がリニューアル! 小学校で習う算数を、親子で学びながら解いていける問題集です。 答え合わせがしやすい別冊解答つき! ●2020年度からの新学習指導要領対応! 「代表値」「ドットプロット」「階級」など、 2020年度から新たに小学校で習うことになった項目をしっかりカバーできます。 ●お子さんに算数を教えたいお父さん、お母さんへ。 すべての項目に、つまずくことなく算数を理解するためのコツを掲載しています。 公式を暗記するのではなく、本質を学習できるので、基礎力から応用力まで身につけることができます。 ●復習や予習をしたい小学生や中学生へ。 小学校で習う単元をカバーしているので、自分が苦手なところだけでも学習することができます。 また、学校では教えてくれない裏ワザも載っているので、試験前の総復習にもぴったりです。 ●学び直しや頭の体操をしたい大人へ。 苦手だった分野も、解きかたを忘れてしまった問題も、はじめから読むだけでスルスル解けるようになります。 本書の7つの強み その1 3ステップで基礎力から応用力まで身につく! その2 各項目に「お子さんに教えたいアドバイス」を掲載! その3 親子の学習の心強い味方! 新学習指導要領にも対応! その4 「3ステップ→まとめテスト→復習」の反復学習で成績アップ! その5 巻末に「学校では教えてくれない! 算数裏ワザ集」と「意味つき索引」を掲載! その6 切り離せる別冊解答の解説が見やすくて詳しい! その7 小学1年生で習う「たし算、引き算」から掲載! ※購入特典として、教科書の発展レベルの項目 「おうぎ形の弧の長さと面積」「旅人算」の問題と解答・解説PDFがダウンロードできます。 PART1 整数の計算 PART2 小数の計算 PART3 約数と倍数 PART4 分数の計算 PART5 平面図形 PART6 立体図形 PART7 単位量あたりの大きさ PART8 速さ PART9 割合 PART10 比 PART11 比例と反比例 PART12 場合の数 PART13 データの調べかた
レビュー(6件)
意外と忘れている小学校高学年の算数を学び直したくて参考書と問題集セットで購入しました。この問題集は基本から応用まで載っていて、すごく良かったです。こども向けというより、学び直したい大人向けかもしれません。
子どもが小学生になったのでわからないところの質問に備えて購入。 だけど3年生くらいの辺りから見たくない感じになった 算数嫌いだったの思い出した。
自宅学習用に購入。問題集という名だけど問題自体は少なくて、解説が多めで教えやすい。 追加で適当に考えた問題を別に出して練習させています。 まだ2年生なので数ページ目から頭ひねっていますが、ゆっくりじっくり進めていきます。
算数のやり直しのために購入。とてもわかりやすい。特に百分率は社会人になっても使うのでやり直せて良かったです。
息子と一緒に復習と予習したいと思います。 ありがとうございました。