世の中には知性と教養のかけらもなく奇想天外なマンガや、 逆に児童向け学習マンガはよくありますが、 このマンガの場合、 『原作者が医者なのに』『本当に医者なのか?』『知性より恥性を感じる』 と思う場面もあれば、心理学の解説では 『さすがインテリジェンスは知識の引き出しが豊富で面白いなぁ』と感心することもあり、笑いながら心理学が学べます。 毎回原作者の経営する心療内科クリニックへの誘いで終わる宣伝マンガですね。,買ってよかった内容です。早くて丁寧に対応してもらえました。,心療内科に興味があり子供たちと一緒に読みます。 笑いありスケベな所がありますが…面白いです。,1~10巻を持っています。惰性で購入しました(笑)。 うつ病などのメンタルに関する解説つきのマンガであり、原作者は精神科医で「わかりやすく、できるだけ多くの人に理解してほしい」らしいですけど本当か? 内容は、心理士の真面目な解説に対して、看護師とその一家がボケをかまし、その心理士(ツッコミメガネ)がツッコムというパターンですが定着しています。 今回の冒頭は日本神話の話を盛り込んでいましたが、心療というより、心理学に近い話になっています。,心療内科に関することを、 素人にも解りやすく?解説してくれてしかも面白い。 このシリーズは続編はまた買います。
レビュー(12件)
笑いながら心理学が学べる
世の中には知性と教養のかけらもなく奇想天外なマンガや、 逆に児童向け学習マンガはよくありますが、 このマンガの場合、 『原作者が医者なのに』『本当に医者なのか?』『知性より恥性を感じる』 と思う場面もあれば、心理学の解説では 『さすがインテリジェンスは知識の引き出しが豊富で面白いなぁ』と感心することもあり、笑いながら心理学が学べます。 毎回原作者の経営する心療内科クリニックへの誘いで終わる宣伝マンガですね。
買ってよかった内容です。早くて丁寧に対応してもらえました。
心療内科
心療内科に興味があり子供たちと一緒に読みます。 笑いありスケベな所がありますが…面白いです。
1~10巻を持っています。惰性で購入しました(笑)。 うつ病などのメンタルに関する解説つきのマンガであり、原作者は精神科医で「わかりやすく、できるだけ多くの人に理解してほしい」らしいですけど本当か? 内容は、心理士の真面目な解説に対して、看護師とその一家がボケをかまし、その心理士(ツッコミメガネ)がツッコムというパターンですが定着しています。 今回の冒頭は日本神話の話を盛り込んでいましたが、心療というより、心理学に近い話になっています。
面白かった
心療内科に関することを、 素人にも解りやすく?解説してくれてしかも面白い。 このシリーズは続編はまた買います。