- 16
- 4.06
資産運用を覚えないと財産は消える 中国vsアメリカ。国際情勢は大変化! 世界中のおカネが、日本経済に引き寄せられる。 「無人化」に注目。 時代の風を掴む企業=20銘柄 米国にとどめを刺された中国の半導体セクター/経済的に弱体化していく中露ブロック圏 サプライサイド経済が破綻した米国の窮地/資本が集中する新冷戦の恩恵を受けそうな国 テスラとメタバースに向けられる疑念の視線/厳しい規制を掛けられる暗号資産 どの先進国よりも見通しが明るい23年の日本経済/再び評価される日本流 日本のお家芸だった無人化システム構築/日本への投資がどんどん増える時代 デフレから構造的インフレへ/日本株再注目は自明の理 インフレの時代、ブロック化が加速する世界。 西側民主主義エリアで日本の「モノづくり力」が重宝される近未来。 日本企業の業績向上、株価アップ、日本ルネサンスを明瞭に説く書。
レビュー(16件)
エミンさんのように未来を見通せませんが、何となくヒントがあった気がいたします
大変読みやすかったです。 なかなか他で聞かない内容でした。 実際にユルマズさんの見立て通りになると良いな。
確かにインフレ時代に参考になり内容でした。
大変迅速・丁寧に対応して頂き感謝しています。 また是非利用させていただきます。 ありがとうございました。
エミン・ユルマズさんの本は、「エブリシング・バブルの崩壊」に続いて、2冊目の購入です。ユーチューブの「エミン・チャンネル」から知りました。世界を見渡す広い知見は、日本の宝だと思います。現代の吉田松陰のような人。この本は、世界経済について書いているので、日本株の情報だと思うと間違います。