- 8
- 4.5
やりきれるから自信がつく! ●1日1枚の勉強で、学習習慣が定着! 目標時間にあわせ、無理のない量の問題数で構成されているので、「1日1枚」やりきることができます。 ●すべての学習の土台となる「基礎力」が身につく! スモールステップで構成され、1冊の中でも繰り返し練習していくので、確実に「基礎力」を身につけることができます。 ●読解や作文に役立つ、言葉の知識や文のきまりが身につく! 言葉の知識・文のきまり・漢字の知識を、項目別にくり返し学習できます。 作文や記述問題に役立つ「書く力」、文章読解に役立つ「読む力」がつく問題もあり、言葉の力が確実に身につきます。 ●「できたよシール」で、やる気アップ! ドリルが1回終わるごとに、「できたよシール」を「できたよシート」に貼っていきます。毎日のがんばりが見える化されるので、やる気が高まります。 ●「勉強管理アプリ」の活用で、楽しく勉強できる! 設定した勉強時間にアラームがなるので、学習習慣がしっかりと身につきます。時間、点数を記録していくと、成績がグラフ化されたり、賞状をもらえたり、キャラクターとコミュニケーションを取れたりするので、達成感が得られます。 あいうえお かきくけこ さしすせそ たちつてと なにぬねの はひふへほ まみむめも やゆよ らりるれろ わをん ひらがなの ことば 「゛」や 「゜」の つく ことば のばす おんの つく ことば ちいさい 「ゃ・ゅ・ょ・っ」の つく ことば あいさつ ものを かぞえる ことば 「は」「を」「へ」の つかいかた だれが どう する だれが なにを どう する ていねいな いいかた まる・てん・「 」(かぎ)の つかいかた アイウエオ カキクケコ サシスセソ タチツテト ナニヌネノ ハヒフヘホ マミムメモ ヤユヨ ラリルレロ ワヲン かたかなで あらわす ことば ようすを あらわす ことば なかまの ことば かん字の なりたち かん字の よみ方 まちがえやすい かん字 日づけと よう日 かくにんテスト まとめテスト (全42回)
レビュー(8件)
専用アプリと連動して使えます。算数など使っていて、子供もアプリ内のキャラクターが成長するのが面白いようで続けてくれます。ひらがなの書き順、キレイに書けるようになって欲しく春休みの復習用に買い直しました。
このシリーズは分かりやすくて、子供も飽きずに取り組めます。
買って良かった!
小1の息子に購入しました。同じ毎日のドリルシリーズのたしざん・ひきざんを以前購入し、使いやすく最後まで終わったので、追加でこちらも購入しました。 ひらがなカタカナの書き方練習ではなくて、国語の勉強タイプのワークがよくてこちらを選んだのですが、想像通り良かったです。 少し簡単かな?というページもありますが、いきなり難し過ぎると継続できなさそうなので丁度良いのかなと思います。
1番下の小学生1年の娘に購入しました∩^ω^∩ 楽しそうに頑張っています( ^ω^ )
きまりに従って繰り返し学習
国語のこのシリーズは2冊目。そもそもの問いで何を聞かれているか理解していない事が間々あったので、きちんと問題を読んで「きまり」に従って繰り返し学習できるようなドリルを探していました。問題自体はそう難しくはないと思います。