生活感を感じさせないのがピアニスト、という教えを守ってまわりには高嶺の花のような印象を見せているのに、実際は料理が大の苦手!!というすみれ先生の葛藤とチャレンジと作曲と出会い?を描いた作品です。 特に毎話のチャレンジと作曲の部分で毎回同感して笑ってしまいました。 読後、元気が出ました。,ギャグ感満載で面白かった。 すみれ先生の気持ち、よくわかります(笑,電子書籍で試し読みして、レビューが良いし面白そうと思ったので紙の本で購入。 私としては「ピアノの先生あるある的な生活感」のあるストーリーを期待したけどそういう感じではなくてただの料理嫌いなピアノの先生の話だったので期待とは違ったかな~(まぁ確かにお料理漫画と書いてある)。 毎回すみれ先生が作曲してる譜面はちゃんと調性や拍子が合ってるのでついどんな曲か脳内再生してしまうけどオケ部分の補完が出来ないので結局よくわからん(笑),昔からのファンなので、面白かったです。 すごく共感できて、すらすら読めました。
レビュー(8件)
生活感を感じさせないのがピアニスト、という教えを守ってまわりには高嶺の花のような印象を見せているのに、実際は料理が大の苦手!!というすみれ先生の葛藤とチャレンジと作曲と出会い?を描いた作品です。 特に毎話のチャレンジと作曲の部分で毎回同感して笑ってしまいました。 読後、元気が出ました。
ギャグ感満載で面白かった。 すみれ先生の気持ち、よくわかります(笑
電子書籍で試し読みして、レビューが良いし面白そうと思ったので紙の本で購入。 私としては「ピアノの先生あるある的な生活感」のあるストーリーを期待したけどそういう感じではなくてただの料理嫌いなピアノの先生の話だったので期待とは違ったかな~(まぁ確かにお料理漫画と書いてある)。 毎回すみれ先生が作曲してる譜面はちゃんと調性や拍子が合ってるのでついどんな曲か脳内再生してしまうけどオケ部分の補完が出来ないので結局よくわからん(笑)
昔からのファンなので、面白かったです。 すごく共感できて、すらすら読めました。