- 11
- 3.7
【25万人の人生を変えた”雑談のカリスマ”が教えるシン・雑談術】 日常生活を取り戻してきた今、雑談の必要性が高まっています。 そこで、ベストセラーとなった著作やセミナー、カウンセリングを通して、 これまで25万人の雑談力を高めてきた著者が、自らの全技術を大公開します。 印象に残る自己紹介や、話が途切れない雑談の組み立て方、 相手から好かれる聞き方の技術や、効果的な褒め方、 雑談ネタの増やし方まで、すぐ使えるスキル&フレーズを紹介します。 【相槌は大切だというけれど、意外に難しいと思いませんか?】 本書の大きな特徴として波長合わせテクニックがあげられます。 まずはアゴの動きを合わせるだけで大丈夫。 具体的な方法は本文に譲りますが、じつはこれが、 相手との動きをいちばん自然に合わせることができる技です。 【相手に合わせた雑談術をすることで、「シーン」がなくなる】 本書は心理分析を応用して相手を4タイプにわけました。 理論タイプ、感情タイプ、内向タイプ、外向タイプ、それぞれの攻略法を伝授します。 それぞれのタイプによって、どう話しかければいいのか、どう相槌を打てばいいのか、 相手に合わせることで雑談が盛り上がり、シーンとなる時間がなくなります。 ビジネスでも使える雑談術を、この機会にぜひ身に着けていきましょう! 【目次】 序章 いま、なぜ雑談の必要性が高まっているのか? 第1章 雑談のピンチを一瞬でチャンスに変える技術 第2章 口よりも耳! 雑談を盛り上げる聞き方の技術 第3章 「何を話せばいいの?」がなくなる“無限ネタ術 第4章 相手に合わせることが9割「タイプ別の雑談法」 第5章 プライベートが10倍楽しくなる男女の雑談術
レビュー(11件)
コミュ力アップの参考書
もともと雑談は苦手なので買ってみました。わかりやすくまとめられていて、段落も程よくあけられているので窮屈なテキストではない印象を受けます。これから新しい部署に異動するのでしっかり読んで参考にしたいと思います。
実践してみたい
コロナ禍で家族以外と雑談する機会がめっきり減りましたので買ってみました。おもしろくて、すぐに実践してみたいことがたくさんありました。
自分のスキルを上げる為に購入しました。役に立ちそうで良かったです。