オールカラーではじめての人にもやさしい、小さな会社の経理・人事・総務の仕事がしっかりわかる教科書です。兼任の担当者や、新たに部署に配属された人でも、管理の仕事を基礎から理解でき、月次や年次で適切なスケジュールに沿って事務処理ができます。入出金、給与・賞与支給、年末調整、税金・社会保険の納付、採用・退職・休業の手続き、資産管理、決算処理、さらに税務署・年金事務所・労働基準監督署など関係機関への対応まで、図解でわかりやすく解説。マイナンバー・インボイス・電帳法に対応した最新版です!<実務に役立つ書式シートのダウンロードサービス付き>
レビュー(7件)
ほとんど未経験で小さな会社の一人経理人事総務を担当することになったので、題名をみて即購入しました。カラーで分かりやすく初心者向けでよかったです。不足部分やイレギュラーはたくさんありますから、それは別途税理士さんや社労士さんと相談しながら対応するので問題ないと考えています。一般的な仕事の流れが把握できる一冊として便利でした。
仕事用
50人くらいの会社の事務に転職したため、買いました。経理のところを特に読みたくて買いました。
事務作業の基本が分かりやすくまとめられてす。 総務部門以外の方も参考になります。
とても見やすいです!じっくり読んでいこうと思います!
業務でイマイチ分からない事が多かったので自分で勉強するために購入しました。カラーで読みやすく、頑張って能力を高めれたらなと思います。