事例が豊富で非常に分かり易く、丁寧に説明されている本であり、絵画の基本を学ぶ上で大変参考になります。,写真の構図の参考にしています。時々取り出して見ても新鮮な発見が出来る本です。,面白いです。 巨匠の本物の絵と、構図をかえたニセモノの絵が載っていて、違いなど説明があります。 画家についてのストーリーもちらっと書かれていますが、これは略されすぎていて、ないほうがよいようにも思え、あまり期待できません。 本物とニセモノの絵の説明のあと、毎度毎度、「これこれなのは(よいイメージのほう)はどちらでしょうか。」と誘導尋問調な文章にはちょっとうんざり+いらっとしてしまいました。 いっそ、こうなるとこうです、等と言い切ってくれるほうが気持ちよいのではと思います。 実際に構図を変えたものと並べると、構図によってイメージがこんなに変わる、ということが視覚的によくわかり、その点がよかったです。 このシリーズ2冊同時に購入したところ、こちらだけなぜか、漢方薬のような臭いがついていて、うっとしてしばらく手に取る気がしませんでした。 購入から数ヶ月、やっとじっくり読みましたが、まだ臭いが取れておらず、保管場所が謎です。,勉強しようと思って購入しましたが、単なる読み物としておもしろい。何故この作品に魅力を感じるのか、納得させてくれます。絵はただ見るだけでも楽しいのですが自分でも絵を描いてみようと思って学ぶために買いました。,絵を描こうと思っても 絵を視ようと思っても 何もなしでは限界があります。 こんな構図だったらどうなるか?と見せて 「ああそうなんだ」と納得しながら読める本です。
レビュー(19件)
事例が豊富で非常に分かり易く、丁寧に説明されている本であり、絵画の基本を学ぶ上で大変参考になります。
わかりやすく楽しい本です。
写真の構図の参考にしています。時々取り出して見ても新鮮な発見が出来る本です。
面白いです。 巨匠の本物の絵と、構図をかえたニセモノの絵が載っていて、違いなど説明があります。 画家についてのストーリーもちらっと書かれていますが、これは略されすぎていて、ないほうがよいようにも思え、あまり期待できません。 本物とニセモノの絵の説明のあと、毎度毎度、「これこれなのは(よいイメージのほう)はどちらでしょうか。」と誘導尋問調な文章にはちょっとうんざり+いらっとしてしまいました。 いっそ、こうなるとこうです、等と言い切ってくれるほうが気持ちよいのではと思います。 実際に構図を変えたものと並べると、構図によってイメージがこんなに変わる、ということが視覚的によくわかり、その点がよかったです。 このシリーズ2冊同時に購入したところ、こちらだけなぜか、漢方薬のような臭いがついていて、うっとしてしばらく手に取る気がしませんでした。 購入から数ヶ月、やっとじっくり読みましたが、まだ臭いが取れておらず、保管場所が謎です。
私は素人ながら絵が大っすき中年
勉強しようと思って購入しましたが、単なる読み物としておもしろい。何故この作品に魅力を感じるのか、納得させてくれます。絵はただ見るだけでも楽しいのですが自分でも絵を描いてみようと思って学ぶために買いました。
楽しんで学べる
絵を描こうと思っても 絵を視ようと思っても 何もなしでは限界があります。 こんな構図だったらどうなるか?と見せて 「ああそうなんだ」と納得しながら読める本です。