- 8
- 4.43
アニメシリーズに登場する91キャラクターと9委員会のセリフを堪能する100語録! 1993年にNHKで放送をスタートしたアニメシリーズ「忍たま乱太郎」に登場するキャラクターのセリフを 主に25,26シリーズのアニメの中から選んだ100語録を場面写と解説と共に集大成! 登場キャラクターの個性がにじみ出る決めゼリフ、大爆笑のセリフ、心にしみるセリフ、どんな気持ちでこのセリフを口にしたのか?など、キャラクター同士のつながりが見え隠れするセリフをお楽しみください。 今回は、特別企画として忍術学園の忍たま45キャラについて新たにインタビューした、原作者「尼子騒兵衛ボイス」と巻末「尼子騒兵衛氏にお聞きしました」を掲載! どの語録から読んでいただいても、忍たま乱太郎の世界に浸れる100語録です。 【尼子騒兵衛・帯文より】 「読んでいてすごく楽しかったです。客観的な目線で引っ張り出した語録というのが、 作者としてもすごく新鮮で面白かったですね。もう一回アニメを見よう!この話も、この話も もう一回見たいというのが目白押しでした」 【主な内容】 160ページ 忍術学園一年生〜六年生45キャラクター、くの一教室・教職員・関係者・家族・おともだち・兵庫水軍・ドクタケ城・ドクタケ忍術教室・タソガレドキ城・ドクササコ城から46キャラクター、忍術学園9委員会の合計100語録。
レビュー(8件)
素晴らしい本だ
映画、忍たま乱太郎最強の軍師を観てから、全てのキャラクター設定が気になりすぎて購入しました、私が幼い頃TV放送されてた頃は見ても、忍術学園の日常がワチャワチャで楽しいな位の感想でしたが、大人になり、視野が広がり、こんなにも個性豊かなキャラがいて、皆んな良い子でこの時代に明るく必死に生きる様に心を奪われ、もうとにかくとにかく買って正解でした!じっくり読み込みます^ - ^
最近見直して
久しぶり忍たまを見始めて、キャラクターが多いので名前がわからないキャラクターいるので勉強の為に買いました。 情報は少ないですが、キャラクター全員を知れて導入としては良かったです。
忍たまファンの娘に
忍たまファンの娘にプレゼントしました。忍たまのキャラクターを詳しく知らない私も、こちらを楽しく拝見したら、少しは話についていけるかな、と思いました。
最近、忍たま乱太郎にはまり始めた子供へのプレゼントとして購入しました。 キャラクター一人一人の説明と尼子先生からのコメントが載っていて、子供ももちろん、大人も楽しく読めました。