- 239
- 4.41
キノベス!キッズ2024 第1位! MOE絵本屋さん大賞2023 第2位! 静岡書店大賞 児童書新作部門 第2位! 発売たちまち18万部突破 「王様のブランチ」(TBS)、「新・美の巨人たち」にて紹介、反響続々!! 身もふたもない言葉の中にだけ、 希望を見出せるときもある。 ヨシタケシンスケが描く 「人は何のために生きてるの?」の3つのお話。 『メメンとモリとちいさいおさら』 メメンが作ったお皿を割ってしまったモリ。 「世界にひとつしかないお皿なのに…」といつまでもクヨクヨしているモリに、 メメンは「大丈夫よ、また作ればいいんだから」と励まします。 『メメンとモリときたないゆきだるま』 夜のうちに降った雪。メメンとモリは次の日の晴れた朝、張り切ってゆきだるまをつくりました。 でも雪は足りず、晴れて溶けかかり、できあがってゆきだるまは想像していたものと違いました。 複雑な顔をしてゆきだるまを見つめるメメンとモリ。 でもゆきだるまは、そんなふたりの顔を冷静に見ていたのです。 『メメンとモリとつまんないえいが』 つまらない映画を見てしまったメメンとモリ。「時間を損しちゃったね」と話しているうちに、 モリは「みんなは楽しいことをしているのに、ぼくだけ損をしているみたい」と思いはじめます。 そんなモリにメメンは「いきものはべつに楽しむために生きているわけじゃないからね」と言うのですが…。 第1話:メメンとモリとちいさいおさら 第2話:きたないゆきだるま 第3話:メメンとモリとつまんないえいが
レビュー(239件)
4月から小学3年生の誕生日プレゼントです。中々奥深いお話で良いです。ママに読み聞かせて貰い、ご本人も気に入ってくれたようです。
テレビで紹介されていて、読みたくなりました。かわいくてなんだかジーンとしました。
小1の子どもが気に入って何度も読んでいます!
面白い作品でした。お勧めします。他にも出版されることを楽しみにしてます。
イラストと字体が柔らかく、難しいテーマでもすっと飲み込むことができました。子どもと一緒に読みたい一冊です。