- 10
- 4.4
18万部突破のベストセラー!待望の左利き用がついに発売! 初めて「左利き用」の練習帳で練習した人から多数の喜びの声があがっています! 「すらすらと字が書ける!」 「練習前と後でこんなに違う!」 「やっと大人らしい字に!」 と感動の声、続々です! 左利きの人、専用メソッド、デザインだから こんな悩みが解決できます! 〇人に見られる手紙、帳簿が苦手。 〇自分の字を見るのがつらい。 〇字が下手で子どもに申し訳ない。 〇お礼状や結婚式の帳簿を書く時に困る 〇どの教材を試しても上達しない。 〇キレイな字を書くことをあきらめていた 左利きの方が書きやすいよう、練習しやすいように見本を右側に配置。 だから、 〇見本をじっくりみながら練習できる! 〇インクで手が汚れない 〇左利きならではの、字のクセを解決! 「こんな練習帳が欲しかった!」という左利きの人の声にこたえた1冊です! 【PART1】左利き専用 字が上達するトレーニング 【PART2】 漢字 4つのポイントを押さえるだけ! 大人の漢字を書くコツ 【PART3】 ひらがな 「つながり」「丸み」で、 誰でも美しいひらがなに! 【PART4】一筆箋 形式にこだわらず、 自由にあなたの気持ちを届ける 【PART5】手紙 大切な人に送る手紙は、 季節を味わう書き出しで 【PART6】カタカナ、アルファベット、数字 カンタンなコツで、大人の文字に 【PART7】封筒、ハガキの宛名 印象に残る美しく、 バランスのいい宛名を書く 【PART8】年賀状 一年の最初のごあいさつを伝えるワンフレーズ 【PART9】お礼状、ビジネス伝言メモ 横書きでも美しく書くためのワンポイント
レビュー(10件)
左利き用の練習帳を探してました!!!うまく書くコツの記載もあり練習しています
左利き用
この商品をたまたま見つけて即購入しました。 今更ながらと思いましたが、頑張ってみます。
左利きの子供用に購入しました。左利きあるあるが書いてあり「わかるー!」と頷きながらパラパラとめくっていました。 とても喜んでくれたので良かったです。
左利きですが、字にはコンプレックスを持っており今回の練習帳で少しは字が上手くなればと思い購入しました。 左利きの方が書きやすいコツなども最初の方に記載されていたので今後は参考にしてみたいと思います。
左利きの息子用に購入。先に右用を自分でやっていたのでススメました。先生のように綺麗な字を目指して頑張ります