- 45
- 4.91
ネットで話題! 超リアル羊毛フェルト猫作家、初めての手作り本。どの作家より本物そっくり! と注目の手づくり猫人形がつくれます。思わず撫でたくなるような、いまにも動き出しそうな猫。スコティッシュフォールド、茶白、シャムトラ、三毛・・・etc.お気に入りを、うちのコに! この本で出会った作品をあなたの手で、世界に1匹だけのフェルト猫づくり。必要な材料と道具の紹介からはじまり、基本のつくり方をプロセス写真で丁寧に解説。全身猫5体のほか、顔だけ猫など10種以上を紹介しています。羊毛を触ったり、猫の顔やからだをつくっている時も癒やされます。初めての人でも自分だけの羊毛フェルト猫がつくれます。 ・Hinaliのリアル猫写真集 ・羊毛フェルト猫 基本のつくり方・・・羊毛フェルト猫の材料、羊毛のまぜ方、Hinaliの道具箱、ニードルの扱い方、カットのコツ、猫のからだ解説、Hinali流 植毛のためのニードルテク、困ったらチェック!Q&A ・全身リアル猫のつくり方編・・・茶白子猫(座り姿)、スコティッシュフォールド(転がり姿)、三毛猫( シャムトラ猫、サバ白猫 ・顔だけ猫、フレーム猫 ・フレーム猫のつくり方編・・・八割れ猫(顔だけ+前足)
レビュー(45件)
レビューを見て、前から気になっていたので購入しました! リアルな猫ちゃんが見るだけでも癒やされます♪ まだ作成はしていませんが楽しみです!
たくさんの猫の作り方が載ってます。見てるだけでも楽しい。
SNSサイトなどで、いろいろな作家さんの作品を見てきましたが、Hinaliさんの作品はレベルが違います。 一つ一つ表情が違って、どれもそのネコの特徴を捉えている。本の中でそれぞれの作品が多方向から紹介されていますが、どの方向から見ても本物のネコちゃんより本物らしい。どれもこれもホントに可愛くて、癒されます。 自分でも猫人形作りをしていますが、やり方が全く異なり、表情の作り方や植毛の仕方もとても勉強になりました。 実は、この本に出会うまでHinaliさんを存じ上げなかったのですが、もう大ファンになりました! 猫好きな方、羊毛フェルトをやっている方には特にオススメです!
何とか形にできました。
羊毛フェルトでうちの子を作りたいと思っていたところ、こちらの本を見つけました。 さし固めではなく植毛で仕上げたいと考えていたので、植毛方法が詳しく載っていて良かったです。 最初は全くうまくいかず、植毛の密度が高すぎてマズルが巨大化してしまったりしました。 それでもあきらめずいくつも作り、なんとか1つ完成にこぎつけることが出来ました。 「コレジャナイ感」はすごいあるのですが、苦労して作ったものなので愛着はありますね。 今回は顔と体の一部のみの造形ですが、全身像にもチャレンジしたいと思います。 いつかはヒナリさんのような可愛い猫が作れますように~(;^_^A
ありがとうございました。
無事に綺麗な状態で商品が届きました。 ありがとうございましたm(__)m