- 8
- 4.63
インパクトの瞬間やパッティングのとき、こんな感覚があれば絶対の自信を持てる、このような感覚があれば間違いがない、というのが「絶対感覚」である。本書では、この「絶対感覚」をビジュアル的に理解できるように豊富なイラストを使って解説していく。▼人間には「視」「聴」「嗅」「味」「触」の五感がある。ゴルフをやる上では「視」「聴」「触」の三感が活躍する。このように見えれば、このように聞こえれば、このような感覚があれば、絶対的に自信が持てるーー。この「視」「聴」「触」の三感を鋭敏にすることで「絶対感覚」を磨く方法を具体的に紹介する。▼スコアメーク、アプローチ、パット、飛ばし、スイング、下半身、グリップ、アドレス、バックスイング・トップ、ダウンスイング、インパクト、フォローとフィニッシュ、練習場、背面打ち……。それぞれの絶対感覚を鋭敏にして、自分に絶対の自信をもってプレーするための絶好のレッスン書である。 ●序章 絶対感覚とは何か ●第1章 スコアメークの絶対感覚 ●第2章 アプローチの絶対感覚 ●第3章 パットの絶対感覚 ●第4章 飛ばしの絶対感覚 ●第5章 スイングの絶対感覚(基本編) ●第6章 スイングの絶対感覚(応用編) ●第7章 下半身の絶対感覚 ●第8章 グリップの絶対感覚 ●第9章 アドレスの絶対感覚(基本動作編) ●第10章 アドレスの絶対感覚(応用テクニック編) ●第11章 バックスイング・トップの絶対感覚 ●第12章 ダウンスイングの絶対感覚 ●第13章 インパクトの絶対感覚 ●第14章 フォローとフィニッシュの絶対感覚 ●第15章 練習場の絶対感覚 ●第16章 「背面打ち」の絶対感覚
レビュー(8件)
図解でわかりやすいです
図解でわかりやすいです。感覚的にどのように修正すればいいかがよくわかります。 スイングで悩みのある方は一度試してみてはいかがでしょうか。
店頭で何冊かみたゴルフ指導本の中でもっとも興味を引かれて、ネットで購入しました。ビデオ動画や写真がなく、文章と図解絵だけの表記ですが、指導項目が限定されていて、各項目を読解する気にさせてくれます。この筆者の他の指導本も手に入れようと思っている。繰り返し読んで練習し会得する努力を続けている。
バレンタイン贈り物に♪
主人の趣味のゴルフの専門的な本が欲しいということで、探しました!まだ届いてないのですが、到着がとても楽しみです♪
解説が他のレッスン書とは違い、感覚的にとても分かりやすい表現になっており、大変イメージがつかみやすい本です。今まで勘違いしてたところも発見できて大変参考になりました。永久保存版にします。
田原氏の初ラウンド80台のエピソードが書かれてますが、私のゴルフのベースです。様々なゴルフ教本がありますが、最大公約数で必要な事だけ書かれているのでゴルフ始める方・初心者には是非読んで頂ければと思います。