- 10
- 4.9
生鮮食品から乾物、加工食品まで、全200アイテムの保存法を、オールカラーでわかりやすく。 すべて写真で、保存のしかたがひと目でわかります。 常備アイテムについては、そのまま何もせずに保存した場合と、適切に保存した場合の比較がひと目でわかる、「おいしく保存ラボ」を紹介。その効果が一目瞭然。 家事のアイデアでメディアに引っ張りだこの著者が、すべて実験して導き出した、本当に使える食品保存マニュアル。 これ1冊で、食材のムダがなくなり、食費も節約できます。 ●葉野菜 ●実野菜 ●根野菜 ●発芽野菜 ●きのこ類 ●薬味・ハーブ ●果物 ●肉 ●魚介 ●加工食品 ●卵・乳製品 ●主食 ●乾物 ●調味料 ●その他
レビュー(10件)
一人暮らしの娘にプレゼント。どうしても使いきれず保存したい食材があります。勉強になる解説で楽しく保存食づくり。買ってよかったです。
とても役立つ本です。これまで知らなくて無駄にしていたものが少なくなりそうです。
最高です
こんな食材もあるのかと思わせるほどたくさんの食材が紹介されています。 この本を買ってからフードロスがなくなりました。 ずっと使い続けたいと思います。
愛読しています。これのおかげで野菜の持ちが格段に上がりました!キッチンに置いていつでも見られるようにしています。
見やすくて実践しやすい★
見やすくわかりやすいので実践しやすい一冊です!