- 8
- 4.63
最新アルバムを再現した幕張メッセ2DAYS「LEGEND - METAL GALAXY」 待望の映像化&音源化が決定!! BABYMETALが、2020年1月25日・26日に幕張メッセ国際展示場で行ったワールドツアー日本公演の追加公演となったワンマンライブ「METAL GALAXY WORLD TOUR IN JAPAN EXTRA SHOW LEGEND ? METAL GALAXY」の模様を全編収録した映像作品とライブアルバムをリリースすることを発表した。 全日ソールドアウトし、2日間で約5万人(各日約25,000人)を収容する会場で、期待と熱気に溢れた観客を前に「METAL GALAXY WOULD TOUR」(13ヵ国44公演、約25万人動員)の集大成となる世界基準の熱狂パフォーマンスを全24曲披露。 本公演を通しては、CD2枚組からなる3rdアルバム「METAL GALAXY」のテーマでもある“メタルの銀河の旅”をイメージし、1月25日(土)のDAY-1は“光の世界”、1月26日(日)のDAY-2は“闇の世界”をテーマに、2日間の公演中で同じ曲を演奏しない、セットリストに被り曲が無い形でアルバムを再現するという新たな挑戦に臨んだライブ。 ドーム規模のライブ会場で使用される巨大LEDスクリーンに映し出されたメタルの銀河を旅するかのような映像美、BABYMETALの新たな面を体現した楽曲「Oh! MAJINAI (feat. Joakim Broden)」、「Brand New Day (feat. Tim Henson and Scott LePage)」、「Night Night Burn!」、「BxMxC」のライブ初披露、そして、BABYMETALと共に旅してきたアベンジャーズの3人と、屈強なサウンドを奏でる東の空の守護神の神バンドと西の空の守護神であるもうひと組の神バンドの合わせて2組の神バンドが共演したDay-1の終曲「Road of Resistance」とDay-2の大団円となった「イジメ、ダメ、ゼッタイ」を含むスペシャルパフォーマンスは、全ての面において規格外で、観るものの想像を超えた“記憶に残したい”ライブとして大きな反響を呼んだ。 コンセプトの異なる2日間を表現するためにBlu-ray、DVDは2枚組に、ライブアルバムは2タイトルに形態を分けて発売。 DVDとBlu-rayの通常盤の他に、巨大LEDスクリーンの演出を表現したアナログジャケットサイズ仕様の初回盤Blu-rayも発売する。 また、ライブアルバムは2016年の「LIVE AT WEMBLEY」以来4年ぶりの発売となり、スタジオアルバムとは異なるライブの空気感を詰め込んだ内容になっている。 世界中のメタル魂が魅了されたメタルレジスタンス第9章(もしくは、“メタルの銀河の旅”)の締めくくりとなった伝説のライブを待望の映像作品とライブアルバムで是非チェックしよう!
レビュー(8件)
2016 LIVE AT TOKYO DOME購入から数年、最近のベビメタはどうなんだろう?と思い久しぶりに購入。 素直な感想としてはがっかりしました。 ライブに行ってないからわからないけど編集のせいなのかなバンド面のサウンドが薄い(--;) デジタル色が強すぎ、三人で舞台に立ってるだけにPerfumeかよ?!みたいな演出。 大人っぽくなったメンバー二人の歌唱力やパフォーマンスはそこら辺のアイドルより格が違うのは再認識出来ましたが、メタル好きの自分としてはやっぱり求めてたモノとのズレを感じました(T_T) でも、考えてみたら彼女達はメタルバンドじゃなくてアイドルなんだよね。そういう意味ではハイレベルなパフォーマンスは凄いと思うしどんどん進化して欲しいと思います。 出来れば、正式な新メンバーも加入させて初期のように(若いから歌えるような曲もあるけど)楽器隊も目立つようなライブパフォーマンスになってくれると個人的には嬉しいです(^o^)
結局のところ満足
高くて悩みました(笑)。BABYMETALのDVDを購入するのは初めてです。 久々に3人体制になったのと、アベンジャーズが見たくて購入しました。アベンジャーズ、ほんのちょっとしか映らないのも、じっくり見てやろうと思わせる戦略なのでしょうか。 良かったのですが、PERFUMEと同じで、広すぎるところでやると3人のシンクロが見られないので、やはりフェスや外国での公演のファンカムを見るのが一番楽しいと理解しました。
ヘビーメタル最高
ヘビーメタルは、アイアンメイデンがデビューから好きで、数年前にベビーメタルのギミチョコ聞いて目覚めたけど、紅白に出場を見てから買うことを決めました
発売から買うか迷っていたが、やはり買いました。 結果的に早く買うべきでした。
新曲とかどうやってこんなの表現するのかなと毎回不安になるのですが、やっぱり想像以上の出来でほんと毎回すごいと感動します! ほんと目の保養になって毎日観賞してます!